エコカーニュース記事一覧(3,031 ページ目)

【ADVANモータースポーツ07】エコ技術のレースも支援 画像
エコカー

【ADVANモータースポーツ07】エコ技術のレースも支援

横浜ゴムは22日、2007年のモータースポーツ活動計画を発表したが、地球環境に配慮した次世代のモータースポーツの可能性を追求している。

丸紅、ブラジルにバイオディーゼル燃料の生産販売会社設立 画像
エコカー

丸紅、ブラジルにバイオディーゼル燃料の生産販売会社設立

丸紅はブラジルの大手穀物商であるアグレンコ・グループと合弁でアグレンコ・バイオエナジー社をブラジルに設立する。バイオディーゼル燃料の生産拠点確保、大豆粕の供給確保を目的。

ホンダ福井社長…欧州燃費規制に抜本的な手段を模索 画像
エコカー

ホンダ福井社長…欧州燃費規制に抜本的な手段を模索

ホンダの福井威夫社長は、新型車『クロスロード』の発表会見で、欧州の燃費規制の強化について「今の(技術の)延長ではクリアできない、何か思い切って手を打たないとダメだ」と述べ、抜本的に開発を見直す方針を明らかにした。

マツダ、北海道で水素自動車の寒冷地テストに協力 画像
エコカー

マツダ、北海道で水素自動車の寒冷地テストに協力

マツダは、北海道開発局からの依頼を受け、マツダ『RX-8ハイドロジェンRE』を使った寒冷地における水素自動車の利用調査に協力すると発表した。

ボルボ 中高生対象の作文コンクール最優秀賞受賞者を決定 画像
エコカー

ボルボ 中高生対象の作文コンクール最優秀賞受賞者を決定

ボルボ・カーズ・ジャパンとWWFジャパン(財団法人世界自然保護基金ジャパン)は、全国の中学生・高校生を対象とし、環境問題や自然保護をテーマとした作文コンクール 第15回『かけがえのない地球を大切に』を共同で開催。全国から応募された4万1351点の作品の中から、最優秀受賞者を10名決定し、表彰した。

【リコール】ベントレー の後部ドアが…!! 画像
エコカー

【リコール】ベントレー の後部ドアが…!!

フォルクスワーゲングループジャパンは20日、ベントレー『コンチネンタル・フライングスパー』の後部ドアに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

世界初、燃料電池車のハイヤーが運行を開始…日産 エクストレイル 画像
エコカー

世界初、燃料電池車のハイヤーが運行を開始…日産 エクストレイル

日産自動車は、19日に、神奈川都市交通に燃料電池車『エクストレイルFCV』05モデルのハイヤー仕様車を納車したと発表した。

国交省が事業用バスの火災事故を分析 画像
エコカー

国交省が事業用バスの火災事故を分析

国土交通省は16日、03年1月から06年12月までの4年間に発生した事業用バスの火災事故についての分析結果を公表した。事故件数は86件で、出火原因には点検整備不十分などが見られ、出火個所はエンジン付近が多かった。

大阪府、バイオマス燃料の普及を推進 画像
エコカー

大阪府、バイオマス燃料の普及を推進

大阪府は2007年度から本格的に廃材、建材など再生可能な木材を原料にしたバイオマス燃料の普及を推進する。そのための予算として、07年度10億5500万円を計上する。

豊田通商と東京電力、タイで CDM プロジェクトの設備を稼動 画像
エコカー

豊田通商と東京電力、タイで CDM プロジェクトの設備を稼動

豊田通商と東京電力は、タイでバイオガスCDM(クリーン開発メカニズム)プロジェクト設備の運転を開始したと発表した。温室効果ガスの一つであるメタンガスを回収し、2012年12月までに、両社合計で56万4000tの炭素クレジットを購入する。