ホンダのハイブリッド車『CR-Z』は一部改良を機に、これまでのニッケル水素バッテリーからリチウムイオンバッテリーへと変更された。新型CR-Zは9月28日発売で、価格は236万5000~263万円。
フォルクスワーゲンは9月26日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12のプレビューイベントを開催し、新型『ゴルフ』のコンセプトカー「ブルーモーション」を初公開した。
ポルシェは9月26日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12のプレビューイベントを開催し、コンセプトカーの『パナメーラ スポーツツーリスモ』を初公開した。
水素供給・利用技術研究組合(HySUT)は、関西国際空港第2ターミナルビルのオープンに合わせ10月28日から第2ターミナルビル連絡バスとして燃料電池バスの走行実証を開始する。
米国の自動車大手、クライスラーグループは9月21日、プラグインハイブリッド車(PHV)の実証実験を一時中止すると発表した。
『プリウスPHV』を数日使用したが、結局自宅や出先でコンセントをつないで充電することがなかった。充電する気も起きなかったというのが正確なところだ。なぜならば、走れば自動的にエンジンから充電が行われるからだ。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が2012年通期の売上見通しを、下方修正したことが分かった。
オリックス自動車は9月25日、日産自動車とカーシェアリング事業で協業し、同社が展開する全国のカーシェアリングおよびレンタカー計42拠点に新型『ノート』50台を導入すると発表した。国内自動車メーカーとカーシェアリング事業の協業は初となる。
フランスの自動車大手、シトロエンは9月27日に開幕するパリモーターショー12において、新型3気筒ガソリンエンジン、「ピュアテック」を初公開する。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは9月24日、米国カリフォルニア州において、新しい急速充電システム、「スーパーチャージャー」を初公開した。