毎月の車名別新車販売ランキング上位を占めるようになったハイブリッド車(HV)。日本自動車販売協会連合会では、年に1度しか統計を発表しないので、2012年上半期(1-6月)の乗用HVの販売動向をまとめてみた。
ポルシェが、2013年末に発売する予定の新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』。同車の最新オフィシャル写真が公開された。
安川電機は、トヨタ車体が開発、販売を開始した1人乗りの超小型電気自動車(EV)『コムス』に駆動用のモータを供給すると発表した。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの最新作、『アヴェンタドールLP700‐4』。同車の2013年モデルの情報を、早くも海外の自動車メディアがレポートしている。
今回は燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿されたデータから、LSも含めたレクサスブランド全車種の実燃費に注目。ハイブリッドも多く取り揃える国産高級ブランドの意外と知られていない実燃費に迫る。
東京R&D、インテル、アプトポッドは7月31日、電気自動車(EV)向けのビッグデータを利用するソリューションの開発で協力すると発表した。
GMが2010年末、米国で発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。このボルトを米国の超高齢夫婦が購入し、話題となっている。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月下旬、米国で発売した新型EV、『モデルS』。同車の最新受注状況が判明した。
7月27日(日本時間の7月28日)、英国で開幕した2012ロンドンオリンピック。これに協賛するBMWグループが、新型電動スクーターコンセプト、『Cエボリューション』を初公開した。
関西では夏の電力消費ピークに電力が足りないという理由で、福井県の大飯原発を再稼働させて国内外の議論を巻き起こしている。PHV乗りならば電力ピークシフトを心がけた、夏のクルマとの付き合い方を目指したい。