エコカーニュース記事一覧(2,177 ページ目)

【トヨタ プリウスPHV】ハイブリッドシステムの完成度が上がった…椿山和雄 画像
エコカー

【トヨタ プリウスPHV】ハイブリッドシステムの完成度が上がった…椿山和雄

『プリウスPHV』で感じたハイブリッドシステムの完成度はマイナーチェンジモデルの『プリウス』と同じ印象であった。

【VW ゴルフ ブルーeモーション 試乗】パドルで切り換える独特の回生ブレーキ…松下宏 画像
試乗記

【VW ゴルフ ブルーeモーション 試乗】パドルで切り換える独特の回生ブレーキ…松下宏

『ゴルフ』の電気自動車ブルーeモーションに試乗というか、短時間の運転体験をした。

ホンダ アコード 新型、2ドアクーペもデビュー 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ アコード 新型、2ドアクーペもデビュー

8月8日、ホンダの米国法人、アメリカンホンダは新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)の市販モデルを初公開。日本市場には導入されない、2ドアクーペのスタイリングも明らかになった。

【ロンドンオリンピック】 MINI のラジコンカー、陸上競技で活躍中[動画] 画像
エコカー

【ロンドンオリンピック】 MINI のラジコンカー、陸上競技で活躍中[動画]

熱戦が続く2012ロンドンオリンピック。BMWグループのMINIが、ロンドンオリンピックに提供した公式車両が注目を集めている。

東芝、SCiB電池搭載のマイクロEV開発などが日中モデルプロジェクトに認定 画像
エコカー

東芝、SCiB電池搭載のマイクロEV開発などが日中モデルプロジェクトに認定

東芝は、経済産業省と中国国家発展改革委員会から、6件のプロジェクトについて「日中省エネ・環境ビジネス推進モデルプロジェクト」に認定されたと発表した。

7月の米国ハイブリッド車販売、プリウスに人気集中 画像
エコカー

7月の米国ハイブリッド車販売、プリウスに人気集中

トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社の、7月ハイブリッド車販売実績が出そろった。

【池原照雄の単眼複眼】カタログ値と実走行値…2つの燃費をどう縮めるか 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】カタログ値と実走行値…2つの燃費をどう縮めるか

◆燃費の良いクルマほど乖離幅が広がるジレンマ

トヨタ RAV4 EV、182km走行可能…リーフやフィットを超えた 画像
エコカー

トヨタ RAV4 EV、182km走行可能…リーフやフィットを超えた

トヨタ自動車が間もなく、米国市場で発売する『RAV4 EV』。この『RAV4』をベースにしたEVの最大航続可能距離(見込み値)が公表され、競合EVを上回る性能が判明した。

テスラ モデルS、累計生産はようやく50台…今後倍増へ 画像
エコカー

テスラ モデルS、累計生産はようやく50台…今後倍増へ

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月22日、米国での一般向け納車を開始した新型EV、『モデルS』。同車の累計生産台数が、50台にしか到達していないことが判明した。

【ロサンゼルスモーターショー12】VW ザ・ビートルにカブリオレ…米国で最高燃費のオープンカーに 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】VW ザ・ビートルにカブリオレ…米国で最高燃費のオープンカーに

フォルクスワーゲンが11月、ロサンゼルスモーターショーで初公開する予定の『ザ・ビートル』のオープン版、『ザ・ビートル・カブリオレ』。同車が米国で、最も燃費性能に優れるオープンカーになることが判明した。