エコカー EVニュース記事一覧(1,765 ページ目)

トヨタのEVレーサーが475psにパワーアップ…パイクスピークの頂点へ 画像
エコカー

トヨタのEVレーサーが475psにパワーアップ…パイクスピークの頂点へ

7月、米国コロラド州で開催される世界一過酷なヒルクライムレース、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。チーム監督に哀川翔、ドライバーに奴田原文雄選手を擁してパイクスピークに参戦する「TEAM SHOW」のトヨタEVレーサーの詳細が判明した。

GMのPHV、ボルトが初の改良…航続距離が伸びる 画像
エコカー

GMのPHV、ボルトが初の改良…航続距離が伸びる

GMが2010年末、米国で発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車がデビュー以来、初の改良を受けた。

テスラの新型EV、モデルS …量産第1号車を引き渡し[動画]  画像
エコカー

テスラの新型EV、モデルS …量産第1号車を引き渡し[動画]

米国のEVベンチャー、テスラモーターズが、『ロードスター』に続く同社2番目の市販EVとして開発した『モデルS』。そのモデルSの量産第1号車が、米国で納車された。

ホンダ フィットEV、換算燃費は 50km/リットル…EV最高 画像
エコカー

ホンダ フィットEV、換算燃費は 50km/リットル…EV最高

ホンダが今夏、米国カリフォルニア州とオレゴン州で一般発売する同社初の市販EV、『フィットEV』。同車の換算燃費が公表された。

【プリウスPHV 3か月検証】フツーじゃない!? ハイブリッドモード 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】フツーじゃない!? ハイブリッドモード

EVとハイブリッドカーの両方の特性を兼ね備えたプリウスPHV。ここでとある興味が湧いてくる。HVモードに移行したプラグインハイブリッドカーは普通のハイブリッドカー(ノーマルプリウス)と同じか? という疑問だ。

燃料電池レーサー、H2初公開…2013年のルマン参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

燃料電池レーサー、H2初公開…2013年のルマン参戦へ

16-17日、フランスで開催される2012年のルマン24時間耐久レース。来年の2013年、同レースに参戦するルマン史上初の燃料電池レーサーが披露された。

LEAF to Home標準装備のエコタウン完成 画像
自動車 ビジネス

LEAF to Home標準装備のエコタウン完成

横浜市に停電や節電対策をした戸建分譲団地『リストガーデンダイヤモンドパーク』が完成、リストが7月から販売を開始する。全棟に太陽光発電システムと日産自動車の『LEAF to Home』を導入、非常時のエネルギー対策を考慮した。

日本製EVの米国販売、日産リーフが半減…5月実績 画像
エコカー

日本製EVの米国販売、日産リーフが半減…5月実績

日産『リーフ』と三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)。日本製EVの5月の米国販売実績が出揃った。

【プリウスPHV 3か月検証】 市街地走行で約1時間、EVモード20kmは適当か? 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】 市街地走行で約1時間、EVモード20kmは適当か?

プリウスPHVをバッテリー航続距離内で使う場合、プラグインハイブリッドカーはEVと同じか? バッテリー航続距離よりハイブリッド走行距離のほうがはるかに長いロングドライブ時のプラグインハイブリッドカーは普通のハイブリッドカーと同じか?

トヨタ、PHVから住宅に電力を供給できるV2Hを開発 画像
エコカー

トヨタ、PHVから住宅に電力を供給できるV2Hを開発

トヨタ自動車は6月4日、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの電気利用車両と住宅との間で電力を相互供給するシステム(V2H/ビークル・トゥ・ホーム)を開発した。