エコカー EVニュース記事一覧(1,577 ページ目)

【VW e-up!試乗】初の5ナンバー4人乗り輸入EVの実力は?…中村孝仁 画像
試乗記

【VW e-up!試乗】初の5ナンバー4人乗り輸入EVの実力は?…中村孝仁

ズバリ言ってしまうと、電気自動車の致命的な欠点は航続距離が少ないことだ。ただし、人それぞれ車の使い方が異なるので、距離の短さを気にしない人もいる。VW『e-up!』は、日本に登場した初の輸入4人乗り5ナンバーの輸入電気自動車である。

【VW e-up! 発表】航続可能距離185km、電動化されたシティコミューター[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【VW e-up! 発表】航続可能距離185km、電動化されたシティコミューター[写真蔵]

フォルクスワーゲンは、5ナンバーサイズの『up!』をベースにした小型EV『e-up!』を国内で発表した。受注は2015年2月1日からで価格は、366万9000円。

ルノー とフランス郵政公社、協力関係を強化…環境対応車の導入促進 画像
自動車 ビジネス

ルノー とフランス郵政公社、協力関係を強化…環境対応車の導入促進

フランスの自動車大手、ルノーグループは10月31日、フランス郵政公社との間で、環境対応車の導入における協力関係を強化すると発表した。

日産 リーフ、米国で年間販売の新記録が確定…2014年 画像
エコカー

日産 リーフ、米国で年間販売の新記録が確定…2014年

日産自動車のEV、『リーフ』。同車が米国市場において、年間販売の新記録を打ち立てた。

【BMW i8 試乗】 先進的ながら原始のハートを刺激するスーパーカー…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW i8 試乗】 先進的ながら原始のハートを刺激するスーパーカー…諸星陽一

BMWの革新的スポーツモデル『i8』に乗る機会を得た。助手席10分、運転席10分のわずかな時間であったが、その感動は計り知れないものとなった。

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」

10月31日から11月2日にかけて行われた「新城ラリー2014」では、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が登場した。本戦開始前に安全確認をする「ゼロゼロカー」として登場したFCVは、トヨタ自動車加藤光久副社長の運転で大役を果たした。

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走

10月31日から11月2日、愛知県新城市で開催された「新城ラリー2014」で、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が走行した。ハンドルを握ったのはトヨタ自動車トップの2人、11月1日が豊田章男社長、11月2日が加藤光久副社長だ。

テスラ モデルS 2モーター4WDの「P85D」、日本納車は2015年夏以降 画像
自動車 ニューモデル

テスラ モデルS 2モーター4WDの「P85D」、日本納車は2015年夏以降

テスラモーターズが10月に米国で発表した『モデルS』の高性能版「P85D」。前後車輪軸にそれぞれモーターを配し691hpを発揮するスーパー4WDへと進化したこのモデルの、日本への納車時期が明らかになった。2015年夏以降、順次納車を開始する予定だという。

テスラモーターズ、大阪に期間限定で新店舗オープン 画像
自動車 ビジネス

テスラモーターズ、大阪に期間限定で新店舗オープン

テスラモーターズジャパンは11月1日より、大阪市西区南堀江に期間限定ストアをオープンする。 大阪のオフィシャルショールーム完成までの期間、車両見学や試乗などが楽しめるだけでなく、注文、サービスの受付窓口としても機能して行く。

トヨタ自動車など、愛知県で普通充電インフラの実証実験を開始 画像
エコカー

トヨタ自動車など、愛知県で普通充電インフラの実証実験を開始

トヨタ自動車は、2012・2013年度に引き続き、愛知県内で2014年11月1日から2015年3月15日までの間、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)など、電気利用車両用の普通充電インフラ普及に向けた実証実験を行うと発表した。