エコカー EVニュース記事一覧(1,532 ページ目)

ホンダ 八郷社長「双方の技術と知見でシナジー追求」…日立オートモティブと電動車両用モーターで新会社 画像
モーターサイクル

ホンダ 八郷社長「双方の技術と知見でシナジー追求」…日立オートモティブと電動車両用モーターで新会社

ホンダの八郷隆弘社長と日立オートモティブシステムズの関秀明社長兼CEOは2月7日、都内のホテルで記者会見し、電気自動車(EV)用など電動車両用モーター事業の協業で基本合意したと発表した。

ルネサス、車載マイコン向けモータ制御専用回路技術を開発…次世代EVの航続距離延長に貢献 画像
エコカー

ルネサス、車載マイコン向けモータ制御専用回路技術を開発…次世代EVの航続距離延長に貢献

ルネサス エレクトロニクスは2月7日、次世代電気自動車(EV)のエネルギー効率を向上する車載マイコン向けモータ制御専用回路技術を開発したと発表した。

ホンダと日立オートモティブシステムズ、電動車両用モーター事業の合弁会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダと日立オートモティブシステムズ、電動車両用モーター事業の合弁会社設立へ

ホンダと日立オートモティブシステムズは、電動車両用モーター事業の合弁会社設立に関する基本合意書を締結。新会社設立に向けて具体的な協議を開始すると発表した。

メルセデスの新型EV「EQ」、ドイツ主力工場での生産を決定 画像
エコカー

メルセデスの新型EV「EQ」、ドイツ主力工場での生産を決定

メルセデスベンツは2月1日、ドイツのジンデルフィンゲン工場において、新ブランド「EQ」のEVを生産することを決定した、と発表した。

日産とBMW、EVインフラ整備での協力体制を拡大…全米33州へ 画像
エコカー

日産とBMW、EVインフラ整備での協力体制を拡大…全米33州へ

日産自動車とBMWは、米国市場における急速充電ステーションの整備における協力体制を拡大すると発表した。

埼玉に地中海リゾート!? 駐車場のコンセントは2口 画像
エコカー

埼玉に地中海リゾート!? 駐車場のコンセントは2口

東京外環自動車道和光北ICから1km西、埼玉県朝霞市根岸台に、地中海リゾートを思わせる戸建て住宅エリアが出現した。パレットコート朝霞カーサブランカだ。その第1期ぶんの新築戸建て住宅が2月3日、報道に公開された(写真20枚)。

米EVテスラモーターズ、社名変更…「テスラ」に 画像
自動車 ビジネス

米EVテスラモーターズ、社名変更…「テスラ」に

米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が、社名を変更することが分かった。

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動

メルセデス・ベンツ日本は2016年の販売台数について、グローバルでは6年連続、日本は4年連続で過去最高台数を記録したと発表した。

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…ノートe-POWER も登場 3月11日 画像
エコカー

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…ノートe-POWER も登場 3月11日

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を3月11日、東京国際交流館で開催。参加者を募集している。

ホンダ、燃料電池の生産はGMとの合弁に集約 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、燃料電池の生産はGMとの合弁に集約

ホンダは1月30日、米GM(ゼネラルモーターズ)と共同開発を進めている車載用の燃料電池システムを米ミシガン州で2020年から合弁生産する計画を発表した。これに伴い、日本での燃料電池の生産はこの合弁工場に集約する方針だ。