エコカー EVニュース記事一覧(1,533 ページ目)

【三菱 ラリー復帰】驚くほど乗り心地が良い アウトランダーPHEV…その秘密とは 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱 ラリー復帰】驚くほど乗り心地が良い アウトランダーPHEV…その秘密とは

2015年10月、ポルトガルで開催される「バハ・ポルタレグレ500」というクロスラリーに参戦することが決まった三菱『アウトランダーPHEV』。その参戦マシンのダートコースでのシェイクダウンテストが6月25日、愛知県の池の平ワンダーランドで行われた。

BMW i8、メキシコで横転事故…自動車ジャーナリストか 画像
自動車 社会

BMW i8、メキシコで横転事故…自動車ジャーナリストか

ドイツの高級車メーカー、BMWのプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』。同車がメキシコにおいて、横転事故を起こしていたことが分かった。

サーブ の親会社、NEVS…中国でEV工場を起工 画像
自動車 ビジネス

サーブ の親会社、NEVS…中国でEV工場を起工

スウェーデンの名門自動車メーカー、サーブを買収した親会社、ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)社は6月28日、中国工場の起工式を行った。

三菱ふそうの電気小型トラック、ポルトガルでの実用試験が終了 画像
エコカー

三菱ふそうの電気小型トラック、ポルトガルでの実用試験が終了

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は6月29日、ポルトガルで1年間実施していた電気小型トラック「キャンター E-CELL」の実用供試が終了したことを発表した。

【未来対談 4】3年分のバックオーダーが量産&低価格技術の開発を押してくれる…田中義和 画像
エコカー

【未来対談 4】3年分のバックオーダーが量産&低価格技術の開発を押してくれる…田中義和

「未来の自動車」に対する一つの解として、トヨタが世に送り出した燃料電池車(FCV)『MIRAI』。その開発主査を囲み、「MIRAIのある生活」、「MIRAIに求めるもの」について本音をぶつけあう対談の第四弾。

【未来対談 3】特許無償開放は「一緒にやりましょうよ!」のメッセージ…田中義和 画像
エコカー

【未来対談 3】特許無償開放は「一緒にやりましょうよ!」のメッセージ…田中義和

「未来の自動車」に対する一つの解として、トヨタが世に送り出した燃料電池車(FCV)『MIRAI』。その開発主査を囲み、「MIRAIのある生活」、「MIRAIに求めるもの」について本音をぶつけあう対談の第三弾。

「EVを購入してみたい」前年比5ポイントアップの19%…DTC調べ 画像
自動車 ビジネス

「EVを購入してみたい」前年比5ポイントアップの19%…DTC調べ

デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は6月29日、「電気自動車(EV)を含むなど次世代車に関する意識調査」を実施、その結果を発表した。

【未来ヲ買ッタ男】トヨタ MIRAI 納車1か月、オーナーになってはじめてわかったこと…松下宏 画像
試乗記

【未来ヲ買ッタ男】トヨタ MIRAI 納車1か月、オーナーになってはじめてわかったこと…松下宏

『MIRAI(ミライ)』を保有してまだ約1か月ほどだが、1000kmを超える距離を走る間に、ミライの持つクルマとしての良さがじわじわと感じられてきた。

トヨタ プリウスPHV、価格引き下げ…補助金適用で283万円から 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウスPHV、価格引き下げ…補助金適用で283万円から

トヨタ自動車は、『プリウスPHV』を一部改良したほか、価格の引き下げを行い、6月29日に発売した。

【パイクスピーク15】モンスター田嶋、総合で暫定2位…最終結果待ち 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク15】モンスター田嶋、総合で暫定2位…最終結果待ち

6月28日、米国コロラド州で決勝レースを迎えた「パイクスピーク国際ヒルクライム」。全レースが終了し、「モンスター」こと、田嶋伸博選手は、日本時間15時現在、総合で暫定2位の成績を残している。