カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(15 ページ目)
ブリッド、コンフォートリクライニングシート『ユーロスター2・クルーズ』にタフレザーブラックが新登場
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)がコンフォートリクライニングシートのロングセラーモデル「ユーロスター2・クルーズ」に、耐久性のあるPVC表皮を用いた新色のタフレザーブラック仕様を追加すると発表した。2025年9月1日より受注を開始する。
オプカン装着車限定!「俺の#オプカン~さなげ場所~」が11月2日開催へ
トーヨータイヤは、同社の主力タイヤブランド「OPEN COUNTRY」を装着した車両限定のイベント「俺の#オプカン~さなげ場所~」を2025年11月2日に愛知県豊田市のさなげアドベンチャーフィールドで開催する。
ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が、ホンダ『S660』用の高性能ターボキット「GT120Rパッケージ for S660 JW5」を発売した。
乗り心地を心配せずにローダウン! ラルグス、全長調整式車高調「SpecS」にレクサス『LBX』が適合
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中の車高調キット「SpecS」に、レクサス『LBX』(MAYH10 2023年11月~)の適合が追加された。税込み価格は11万2200円。
『ジムニー』がグレー&ウッド調でクラシックに進化! ビヨンドジャパンの新カスタムスタイル「CODE23」
ラスターが展開するジムニー専門パーツブランド・BEYOND JAPAN(ビヨンドジャパン)が、最新デモカー「CODE23」を発表した。
いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
運動性能の向上に最も効果的なチューニングは軽量化である。クルマを軽くすることは加速が良くなりブレーキも効くようになりコーナリングも速くなる。
ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
自動車カスタムパーツメーカーのダムドが8月29日、2025年冬発売予定のホンダ『フリード』専用新作ボディキット「DAMDフリード・アイソレーター」のスケッチ画像を先行公開した。
富士スピードウェイの「レスキューランクル」に、トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を装着!
トーヨータイヤが8月27日、富士スピードウェイで使用されるレスキューカー・トヨタ『ランドクルーザー300』に、同社の2024年新製品「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」が採用されたことを公開した。
日産『ノート』に「AUTECH LINE」、さりげなくカスタマイズ…243万8700円から
日産モータースポーツ&カスタマイズは8月28日、コンパクトカーの『ノート』に新たなカスタムカー「AUTECH LINE」を設定すると発表した。価格は243万8700円からとなる。
『RX-8』『NCロードスター』『S2000』のスポーツ走行をサポート、ラルグスの車高調キット「SpecSR」発売
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中のスポーツ走行に特化した車高調「SpecSR」シリーズに、適合車種が追加された。
