カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(16 ページ目)

日産『ノート』に「AUTECH LINE」、さりげなくカスタマイズ…243万8700円から 画像
自動車 ニューモデル

日産『ノート』に「AUTECH LINE」、さりげなくカスタマイズ…243万8700円から

日産モータースポーツ&カスタマイズは8月28日、コンパクトカーの『ノート』に新たなカスタムカー「AUTECH LINE」を設定すると発表した。価格は243万8700円からとなる。

『RX-8』『NCロードスター』『S2000』のスポーツ走行をサポート、ラルグスの車高調キット「SpecSR」発売 画像
自動車 ビジネス

『RX-8』『NCロードスター』『S2000』のスポーツ走行をサポート、ラルグスの車高調キット「SpecSR」発売

車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中のスポーツ走行に特化した車高調「SpecSR」シリーズに、適合車種が追加された。

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う 画像
自動車 ビジネス

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR

「BRADLEY」は本格オフロード走行やラリーレイドなどで実績を積んできた「4×4エンジニアリングサービス」のホイール。そして最高峰モデルが、鍛造製法による「BRADLEY FOGED 匠」だ。近年盛り上がりを見せる国内外の本格SUV・4WDへに向けた、大口径の20インチモデルを新たにラインナップ。今回は特にランドローバー『ディフェンダー』(110)に注目して紹介する。

日産『エクストレイル』の「SOTOASOBIパッケージ」、ジャオス製カスタムパーツ採用 画像
自動車 ニューモデル

日産『エクストレイル』の「SOTOASOBIパッケージ」、ジャオス製カスタムパーツ採用

ジャオス(JAOS)は8月27日、日産『エクストレイル』(T33)用アクセサリーパッケージ「SOTOASOBIパッケージ」に、「JAOSフェンダーガーニッシュ・タフブラック」が採用されたと発表した。

フィアットのピックアップトラック『トロ』、純正用品「MOPAR」をブラジル設定…荷台がトランクに 画像
自動車 ニューモデル

フィアットのピックアップトラック『トロ』、純正用品「MOPAR」をブラジル設定…荷台がトランクに

フィアットは8月26日、ピックアップトラック『トロ』の改良新型に、ブラジルで「モパー(MOPAR)」の50種類以上の純正アクセサリーを設定すると発表した。

イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始 画像
自動車 ビジネス

イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始

オーゼットジャパンから、イタリア発のホイールブランド・OZの新モデル「OZ Super Sport」が新発売。9月1日から全国の正規取扱店で販売が開始される。

強さとしなやかさを持ち合わせた乗り味に、オートエグゼからマツダ『ロードスター』NA/NB用モーションコントロールビーム発売 画像
自動車 ビジネス

強さとしなやかさを持ち合わせた乗り味に、オートエグゼからマツダ『ロードスター』NA/NB用モーションコントロールビーム発売

オートエグゼがロードスターNA/NB用モーションコントロールビーム(MCB)を新発売。超高減衰摩擦式ダンパー内蔵でねじれ剛性向上と微振動吸収を両立。価格は11万8800円で前後セット仕様。

まだ日本に“ものづくり”はある。HKSファクトリーミーティングで感じた魂と精度 画像
自動車 ビジネス

まだ日本に“ものづくり”はある。HKSファクトリーミーティングで感じた魂と精度

自動車用チューニングパーツメーカーであるHKSは同社初となる一般ユーザー向けの工場見学会「ファクトリーミーティング」を開催した。

レイズのホイールコレクション、2025年は新モデル4アイテム+新色追加で計10アイテム展開 画像
自動車 ビジネス

レイズのホイールコレクション、2025年は新モデル4アイテム+新色追加で計10アイテム展開

国産ホイールメーカー・RAYS(レイズ)が、ホイールコレクション「RAYS SEASON SELECTION(RSS)」において、2025年シーズンの新ラインナップを発表した。

極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能 画像
自動車 ビジネス

極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR

RAYSを代表するブランドである「VOLK RACING」の中でも、最軽量モデルとして多くのユーザーから支持され続けている「CE28N-plus」。同ホイールを極限まで軽量化を行うことで「CE28N-plus SL」へと進化した。従来モデル比最大で-400gの軽量化を実現し、サーキットでの絶対性能の高さをアピール。今回はCE28N-plus SLの性能はどこから生み出されているのか、その詳細へと迫っていく。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 406