12日午後7時55分ごろ、大阪府東大阪市内の府道で、自転車で横断歩道を渡っていた13歳の男子中学生に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。中学生は死亡したが、クルマは逃走。警察は後に56歳の男を逮捕している。
9月11日午後4時15分ごろ、鹿児島県薩摩川内市内にあるスーパーマーケット駐車場で軽乗用車が暴走し、建物の支柱に衝突する事故が起きた。クルマは中破し、乗っていた2人が死傷している。
9月11日午後4時10分ごろ、鹿児島県鹿児島市内にある商業施設の自走式立体駐車場で、3階部分を走行していた乗用車が壁面を突き破り、2階部分に転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた74歳の男性が負傷している。
9月10日午後8時55分ごろ、東京都八王子市内の都道で、路線バスを降車した74歳の女性が転倒。これに気づかず発進したバスに巻き込まれる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はバスを運転していた45歳の男を逮捕している。
9月10日午後6時15分ごろ、熊本県八代市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車と原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた52歳の女性が意識不明の重体となっている。
9月10日午後0時50分ごろ、香川県高松市内にある高松琴平電鉄(ことでん)瓦町駅前の市道ロータリーで、徒歩で横断していた89歳の女性に対し、発進した直後の大型路線バスが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。
昨年7月、群馬県太田市内の県道で赤信号を無視して走行し、道路を横断していた小学生2人を死傷させたとして、危険運転致死傷罪に問われた34歳の男に対する裁判員裁判の初公判が10日、前橋地裁で開かれた。被告は起訴事実の一部を否認している。
9月9日午前7時35分ごろ、大阪府高石市内の堺泉北有料道路下り線を走行中の軽ワゴン車に対し、後続の中型トラックが追突。これを発端として車両4台が関係する多重衝突に発展した。軽ワゴン車は大破炎上し、運転者が重傷を負っている。
9月9日午前6時20分ごろ、和歌山県広川町内の湯浅御坊道路の対面通行区間で、上り線を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた別の乗用車と正面衝突する事故が起きた。双方の運転者が軽傷を負っている。
9月8日午後11時30分ごろ、静岡県小山町内の国道246号を走行中の軽乗用車とトラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転していた26歳の女性と生後6か月の女児が死亡。4歳の男児が軽傷を負っている。