自動車 社会ニュース記事一覧(2,894 ページ目)

パーキングメーターを破壊し、現金を奪った男を逮捕---被害はなんと72機も 画像
自動車 社会

パーキングメーターを破壊し、現金を奪った男を逮捕---被害はなんと72機も

警視庁は20日、路上に設置されているパーキングメーターを破壊し、中に入っていた現金を盗んでいたとして、39歳の男を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。周辺では72機のパーキングメーターが同一の手段で破壊されており、警察で関連を調べている。

目撃者が警官を呼びに行った隙に!! 人身事故を起こしたトラックが逃走 画像
自動車 社会

目撃者が警官を呼びに行った隙に!! 人身事故を起こしたトラックが逃走

20日午前、埼玉県所沢市上安松の県道交差点で赤信号を無視して横断歩道を渡ろうとしていた11歳の少年が2台のトラックに次々とはねられ、重傷を負うという事故が起きた。最初に少年をはねたトラックは止まったが、2台目のトラックはそのまま走り去った。

ロングマフラーによる悲劇再び---バイク運転の女性が意識不明の重体 画像
自動車 社会

ロングマフラーによる悲劇再び---バイク運転の女性が意識不明の重体

20日早朝、大阪府東大阪市の市道を歩いていた通行人から「女性が転倒したバイクの下敷きになる形で倒れている」という内容の119番通報があった。女性が首に巻いていたロングマフラーがバイクの後輪に絡まって窒息状態となっており、意識不明の重体。

「セグウェイ特区」実現か!? 東京のベンチャーキャピタルが申請 画像
自動車 社会

「セグウェイ特区」実現か!? 東京のベンチャーキャピタルが申請

ベンチャーキャピタルのネオテニー(東京都港区)は、政府の構造改革特区に「特定地域におけるセグウェイヒューマントランスポーターのレンタル事業」を申請した。幕張や舞浜、成田など空港や大規模商業地を持つ千葉県で『セグウェイ』をレンタルするため、道路交通法の適用除外などを求めている。

リースはメーカーにとって得か損か? 画像
自動車 社会

リースはメーカーにとって得か損か?

証券会社、モルガンスタンレーのアナリストが、リースが自動車メーカーにとって利益となるか損失となるか、というレポートを発表した。

「戻りましょう」---ひき逃げタクシー、乗客の説得で現場に戻り、運転手が逮捕 画像
自動車 社会

「戻りましょう」---ひき逃げタクシー、乗客の説得で現場に戻り、運転手が逮捕

19日、岐阜県岐南町で路上に寝ていた男性がクルマにはねられて死亡するという事故が起きた。容疑車両とみられるタクシーは一時現場から立ち去っていたが、乗客の粘り強い説得によって運転手が現場に戻り、逮捕されるという珍事があった。

運転手殺害は「幅寄せされた」という被害妄想から? 交通トラブルで2人逮捕 画像
自動車 社会

運転手殺害は「幅寄せされた」という被害妄想から? 交通トラブルで2人逮捕

今月9日、茨城県境町の国道4号線で26歳のトラック運転手がトラックを路肩に放置したまま行方不明になり、国道陸橋下の河川敷で遺体として発見された事件で、茨城県警は19日、32歳の暴力団員ら2人を傷害致死と器物損壊容疑で逮捕した。

新日米自動車協議がスタート……情報交換が中心に様変わり 画像
自動車 社会

新日米自動車協議がスタート……情報交換が中心に様変わり

自動車問題に関して話し合う日米の政府間協議「日米自動車協議グループ」(ACG)の第1回会合が、サンフランシスコで始まった。会合内容は、市場や燃料電池車などに関する情報交換が中心で、かつての日米自動車協議からは様変わりの内容となっている。

ユーザー意識調査---自動車購入の決断は女性、そして決定打は価格 画像
自動車 社会

ユーザー意識調査---自動車購入の決断は女性、そして決定打は価格

プロトコーポレーションがまとめた「自動車と日常生活に関する意識調査」によると、自動車購入時の重視点と相談相手の調査で、価格、女性がキーワードになっていることが明らかになった。

悪い友達を持ったからいけないというわけ? 警察の手抜き捜査は認められず 画像
自動車 社会

悪い友達を持ったからいけないというわけ? 警察の手抜き捜査は認められず

男性を殴り、死亡させたとして傷害致死罪に問われたが、目撃証言が信用に値しないということで無罪となっていた男性2人が国や大阪府などを相手に約3000万円の損害賠償を求めていた民事訴訟で大阪地裁は17日、この2人の請求を棄却する判決を言い渡した。