和歌山労働局は8日、重機を操作するための運転技能者資格(国家資格)取得の技能講習を行っているコマツ教習所・和歌山センターの元所長と元副所長が、実際には技能講習を受けていない人物に修了証の交付を行っていたとことを明らかにした。
静岡地検浜松支部は8日、東名高速で路線高速バス乗務中に飲酒運転を行ったジェイアールバス関東・宇都宮支店に所属する32歳の運転手を道路交通法違反(酒酔い運転)の罪で起訴したことを明らかにした。
同乗者3人を死亡させる事故を起こしたことで業務上過失致死罪に問われた35歳の男に対する判決公判が盛岡地裁で開かれた。被告に対して裁判所は禁固2年6カ月の有罪判決を命じている。
大阪府警は8日、警察署内に保管されていた盗難車を盗み出したとして、34歳の男を窃盗容疑で逮捕した。警察では署内から盗んだ容疑だけではなく、元の所有者から盗み出した容疑についても調べを進めていく方針だ。
8日未明、千葉県千葉市美浜区の路上で、バイクに乗ってパトロールをしていた千葉西署の38歳警部補が若い男2人の襲撃に遭い、胸を殴られるなどして軽傷を負うという事件が起きた。
8日早朝、埼玉県鶴ヶ島市内の関越自動車道下り線・鶴ヶ島ジャンクション(JCT)で、圏央道から関越道に合流しようとしたトレーラーがカーブを曲がりきれずにガードレールへ突っ込み、そのまま関越道側に転落、さらに別のトラックと衝突した。
8日午前、兵庫県豊岡市内の国道178号線で、道路沿いにある資材置き場から国道に出ようとしていたクレーン車のアーム部分が、国道を走っていた軽トラックの運転席を直撃するという事故を起こした。この事故で軽トラックに乗っていた2人が死亡している。
7日未明、岐阜県岐阜市で追突事故の示談中に、9歳の男児を乗せたままの被害車両が何者かによって乗り逃げされるという事件が起きた。男児を乗せたクルマは約1時間後に発見されており、男児にケガは無かった。
7日午後、福岡市内から覆面パトカーに追跡されてきた不審車両のドライバーが、福岡県篠栗町でクルマを捨て、JR篠栗線のトンネル内に走って逃げ込むという事件が起きた。捜索のために列車8本が運休するという騒ぎになったが、男の行方はわかっていない。
7日未明、北海道当別町内の道道で、19歳の男性が運転するクルマが飛び出してきたキタキツネを避けようとした際、ガードレールの隙間から当別川に転落した。この事故で乗っていた5人のうち、2人が自力で脱出することができず、死亡している。