自動車 社会ニュース記事一覧(2,765 ページ目)

危険運転罪に問われたドライバー、朝からずっと酒を飲み続け 画像
自動車 社会

危険運転罪に問われたドライバー、朝からずっと酒を飲み続け

朝から酒を連続して飲み続け、泥酔した状態で大型トレーラーを運転し、路上に故障して止まっていた乗用車に衝突して3人を死傷させ、危険運転致死傷罪に問われた43歳のトレーラー運転手の男に対する初公判が4日、水戸地裁で開かれた。

ナンパで集まるクルマを条例で排除 画像
自動車 社会

ナンパで集まるクルマを条例で排除

和歌山県警は4日、クルマに乗った女性をナンパすることを目的に、繁華街へクルマやバイクであらわれる、いわゆる「ハント族」を撲滅するための条文を盛り込んだ県迷惑防止条例の改正案を11日から開催される県議会の9月議会に提出することを明らかにした。

チャイルドシードで通行人を撲殺した男に実刑判決 画像
自動車 社会

チャイルドシードで通行人を撲殺した男に実刑判決

自分のクルマから取り外したチャイルドシートを凶器に、たまたま通り掛かった57歳の新聞配達員の男性を殴打して殺害したとして、殺人罪に問われた31歳の男に対する判決公判が3日、大阪地裁で開かれた。裁判所は男に懲役14年の実刑判決を言い渡している。

タイヤをパンク、スリルを感じるため…常習に 画像
自動車 社会

タイヤをパンク、スリルを感じるため…常習に

神奈川県警は4日、住宅地の駐車場に侵入し、クルマのタイヤを手当たり次第にパンクさせていたとして窃盗容疑で逮捕した43歳の男が「スリルを求めて犯行を繰り返した」という内容の供述を行っていることを明らかにした。

福島県警、制限速度を見直し 画像
自動車 社会

福島県警、制限速度を見直し

福島県警は4日、県内の45区間に残る最高速度20km/h制限の規制を今年度中に全て廃止するという方針を示した。また、道路整備などによって幅員が拡張したものの、30km/h規制のままで変更されずに残っていた区間は順次40km/h制限に引き上げる。

ビルに駐車場が無い---駐車違反を会社が推奨 画像
自動車 社会

ビルに駐車場が無い---駐車違反を会社が推奨

京都府警は4日、入居するビルに専用の駐車場が無いという理由から、営業用の車両を恒常的に路上駐車していたビルメンテナンス会社の30歳支店長を道路交通法違反(放置駐車容認)の容疑で3日までに書類送検していたことを明らかにした。

飲酒事故取り調べに飲酒運転で出頭 画像
自動車 社会

飲酒事故取り調べに飲酒運転で出頭

岩手県警は3日、飲酒運転を起因とする交通事故の取り調べを行う目的で警察に任意出頭させた男が、警察へ出頭する際にも飲酒運転を行ったという前代未聞の事件が2日に起きていたことを明らかにした。

「介助犬は認められない」前例を作りたくない---控訴 画像
自動車 社会

「介助犬は認められない」前例を作りたくない---控訴

下半身不随となり、介助犬と暮らす女性が一生涯分の介助犬取得費用を含む賠償金を求めた民事訴訟で、原告側はこの部分の支払いを認めなかった一審判決を不服とし、名古屋高裁に控訴したことを明らかにした。

信号機の代わりは警察官が---石川県での訓練 画像
自動車 社会

信号機の代わりは警察官が---石川県での訓練

石川県警は3日、県内全域で停電が発生して信号機が機能しなくなったことを想定し、幹線道路の主要交差点に警察官を急行させ、手信号による交通整理を行うという訓練を実施した。同様の訓練は今年7月に埼玉県警が実施している。

トラック運転手の飲酒を黙認した運送会社 画像
自動車 社会

トラック運転手の飲酒を黙認した運送会社

事故を起こして死亡した40歳の運転手の飲酒を黙認していたとして、小樽市に本社を持つ運送会社の苫小牧営業所の59歳所長と39歳主任を道路交通法違反(飲酒運転容認)容疑で書類送検する方針を固め、同日午前から関係先への家宅捜索を行った。