自動車 社会ニュース記事一覧(1,031 ページ目)

山陽道高架橋の金属板落下事故、原因は施工ミス 画像
自動車 社会

山陽道高架橋の金属板落下事故、原因は施工ミス

8月13日、山陽道下り線の倉敷高架橋から重さ35kgの金属板が高架下の市道に落下しているのが見つかった。道路を管理する西日本高速は当初、原因は猛暑の影響としていたが、翌日になって施工ミスであることがわかった。

Uターンしようとしたパトカー、軽乗用車と衝突 画像
自動車 社会

Uターンしようとしたパトカー、軽乗用車と衝突

8月11日午前2時15分ごろ、山梨県笛吹市市内の国道20号で、暴走族のバイクを追跡中のパトカーがUターンしようとしたところ、後ろから進行してきた軽乗用車と衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車に乗っていた2人が負傷している。

駐車場で暴走のクルマ、フェンスを突き破って15m下に転落 画像
自動車 社会

駐車場で暴走のクルマ、フェンスを突き破って15m下に転落

8月10日午後0時40分ごろ、奈良県天川村内にある観光案内所の駐車場で乗用車が暴走。金属製のフェンスを突き破って、約15m下を流れる川へ転落する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が死傷している。

大型トラックばかり3台の多重衝突で3人死傷 画像
自動車 社会

大型トラックばかり3台の多重衝突で3人死傷

8月10日午前0時20分ごろ、佐賀県武雄市内の長崎自動車道下り線で、故障して第1車線に停車していた大型トラックに対し、別の大型トラックが追突。さらに後ろからきた大型トラックも突っ込むなど、トラック3台が関係する多重衝突に発展した。3人が死傷している。

【鉄視点】暮らしに息づく手漕ぎの渡し舟…豊川の牛川渡船に乗る 画像
船舶

【鉄視点】暮らしに息づく手漕ぎの渡し舟…豊川の牛川渡船に乗る

おだやかな豊川(とよがわ)の流れを横切る手漕ぎ舟。愛知県豊川市牛川町の「牛川の渡し」は、江戸時代よりも前から続く渡し舟で、市道大村町・牛川町175号線を結ぶことから豊橋市が管理・運営を行なっている。

高校が所有するバスが炎上、煙を吸った生徒10人が病院へ 画像
自動車 社会

高校が所有するバスが炎上、煙を吸った生徒10人が病院へ

5日午後0時50分ごろ、北海道小樽市内の札樽自動車道上り線を走行中の大型観光バスから出火する事故が発生した。バスは札幌市内の高校が所有するもので、高校生と引率の教師あわせて52人が乗車していたが、このうち10人が気分不良を訴えて病院へ収容されている。

大型車による高齢男性ひき逃げ、第一通報者を逮捕 画像
自動車 社会

大型車による高齢男性ひき逃げ、第一通報者を逮捕

5日午前2時30分ごろ、群馬県桐生市内の国道50号で、道路を横断していた高齢男性がひき逃げされる事件が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は最初に通報してきた54歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

ペダル踏み間違えで暴走、時計店にクルマ突っ込んで客が負傷 画像
自動車 社会

ペダル踏み間違えで暴走、時計店にクルマ突っ込んで客が負傷

5日午前10時30分ごろ、北海道滝川市内にある時計店の駐車場で軽乗用車が暴走。入口付近のガラスを突き破って店内に突入する事故が起きた。この事故で店内にいた客が負傷。警察はクルマを運転していた85歳の男性から事情を聞いている。

【新聞ウォッチ】消費増税有識者会議のメンバー、豊田章男社長も候補に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】消費増税有識者会議のメンバー、豊田章男社長も候補に

安倍首相が閣議後の閣僚懇談会で、来年4月に予定する消費税率引き上げが景気に与える影響を検証するための有識者会議を設置するよう、甘利経済再生担当相らに指示したという。

ミャンマーの交通インフラ整備を支援 太田国交相が意欲 画像
自動車 社会

ミャンマーの交通インフラ整備を支援 太田国交相が意欲

太田昭宏国土交通相は8月8日の閣議後会見で、10日から14日にかけて、ミャンマーとシンガポールに出張することを明らかにした。