8月23日午前3時25分ごろ、神奈川県横浜市都筑区内の市道で、交差点を進行していた乗用車同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方のクルマは大破し、うち1台の運転者が死亡。もう1台に乗っていた2人が重傷を負っている。
22日午後7時30分ごろ、静岡県静岡市清水区内にある機械式の立体駐車場で、クルマを載せたパレットが回転し、クルマに乗り込もうとしていた45歳の女性が足を挟まれて軽傷を負う事故が起きた。81歳の男性作業員が操作を誤ったことが原因とみられる。
22日午後2時45分ごろ、大分県玖珠町内の大分自動車道上り線を走行していた乗用車が通行規制中の車線に進入。停車していた作業車両に衝突する事故が起きた。この事故で同乗していた10歳の男児と6歳の女児が死亡している。
22日午前6時45分ごろ、富山県高岡市内の県道で、自転車で道路を横断しようとしていた10歳の男児に対し、交差進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。男児は重傷。警察はクルマを運転していた46歳の男性から事情を聞いている。
国土交通省は、貨物運送事業者の点呼が適切に実施されていないケースがあるとして、9月から確実な点呼の実施を推進する活動を展開すると発表した。
22日午前6時ごろ、岩手県八幡平市内の東北自動車道上り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側の斜面に乗り上げて木に衝突。弾みで追越車線まで飛ばされたところ、後ろから進行してきた大型トラックが追突した。この事故で乗用車の運転者が死亡している。
西日本鉄道は、グループ会社の西鉄観光バスの北九州支社で、運転士2人がアルコール検知に関する不正を行っていたことが発覚したと発表した。
21日午前11時30分ごろ、宮城県亘理町内の町道を走行していた軽トラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽トラックを運転していた44歳の男性が死亡している。
21日午後8時20分ごろ、石川県金沢市内の県道を乗用車が逆走。順走してきたバイクと正面衝突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者が重体。警察はクルマを運転していた75歳の男を逮捕した。交差点右折時に対向車線側へ誤進入したものとみられる。
任期満了に伴う横浜市長選の投開票が行われ、現職の林文子氏(無所属=自民、民主、公明推薦)が、元市議の柴田豊勝氏(無所属=共産推薦)、コンビニ経営の矢野未来歩氏(無所属)の新人2人を破って再選された。