コスモ石油は、販売子会社であるコスモ石油販売の東関東カンパニーで、コスモ石油が各特約店に提供しているコスモPOSシステムにおける掛売会員登録データ及びカード売上データのうち、東関東カンパニーのデータの一部が紛失した可能性があると発表した。
出光興産は、6月24日に商品を預けている山陰タンクの隠岐油槽所で石油製品の船揚荷役をする際に、レギュラーガソリン、灯油および軽油に異油種が混入した可能性があることが判明したと発表した。
新日本石油は、山陰タンク・隠岐油槽所で石油製品の船揚荷役をする際に、レギュラーガソリン、灯油および軽油に異油種が混入した可能性があることが発覚したと発表した。原因については、現在調査中。
国土交通省は27日、旅客運送サービスの内外価格差調査結果をまとめた。それによると、交通モードによりバラツキはあるものの、総じて日本の方が安い傾向にあり、その格差は拡大傾向にある。
自動車検査独立行政法人は27日、2007年度中に全国93か所の自動車検査場で受けた暴力行為などの不当要求行為が前年度比90件増の667件となり、検査法人発足以降で過去最高となったと発表した。
NEXCO中日本は、NEXCO中日本発行の「プレミアムドライバーズカード」のショッピングポイントを、「ETCマイレージサービスの還元額(無料通行分)に交換し、高速道路などの通行料金の支払いに利用できるサービスを、30日から開始する。
NEXCO東日本は25日、東北自動車道菅生パーキングエリア(PA)上り線にフードコートをリニューアルオープンした。同PAでは商業施設をリニューアルしており、その第1弾として、今回フードコートをオープンすることになった。
アウディジャパンは、6月26日・27日の2日間、京都において開催されるG8サミット外相会合に、アウディ『A8』の「L6.0 クワトロ 警護仕様」や『S8』など合計3台を提供。ドイツ連邦共和国のフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー連邦副首相兼外相の移動に使用される予定。
BMWグループは、ヨーロッパ最大級の恒例チャリティー・イベントである「Life Ball 2008」で、世界に1台だけの『MINI』を『ebay.at.』に出品、オークションでの入札額は77回変動して最終的に4万5000ユーロで落札された。収益は全額HIV/AIDS撲滅プロジェクトに寄付される。
ジャパンエナジーは、「第3回JOMO夏休み全国ぬりえコンテスト」を実施すると発表した。応募期間は7月20日から8月31日まで。