自動車 社会 行政ニュース記事一覧(372 ページ目)

三菱自動車、不正は燃費性能を求めるための走行抵抗値を甘くする操作 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、不正は燃費性能を求めるための走行抵抗値を甘くする操作

「燃費性能を国土交通省が測る上で、三菱自動車が走行抵抗値を資料として提出する。その抵抗値を求める試験方法が、国内法規で定められた計測ではなく、米国で走行抵抗を出す高速惰行法に類似していた」

壊れた震度計再設置、熊本県全域で震度観測...気象庁 画像
自動車 社会

壊れた震度計再設置、熊本県全域で震度観測...気象庁

気象庁は19日、熊本県宇土市役所に臨時の震度観測計を設置、15時から情報公表を開始した。これで熊本県全域で震度データの観測点が整ったことになる。

下限割れ料金で貸切バスと契約、旅行業3社が業務停止へ...東京都 画像
自動車 社会

下限割れ料金で貸切バスと契約、旅行業3社が業務停止へ...東京都

東京都産業労働局は19日、貸切バス事業者との運行引受書を保管していなかったり、下限料金を下回る運賃で契約したとして、旅行業者3社に不利益処分の聴聞会を開催した。

ICを降りて給油、高速道に戻れば料金変わらず…中国道の社会実験を継続 画像
自動車 社会

ICを降りて給油、高速道に戻れば料金変わらず…中国道の社会実験を継続

NEXCO西日本は、2015年4月20日から1年間実施していた「高速道路外ガソリンスタンドサービス社会実験(ETC車限定)」を、引き続き1年間継続することを発表した。

熊本県全域と大分県の一部で車検の有効期間を5月15日まで延長…国土交通省 画像
自動車 社会

熊本県全域と大分県の一部で車検の有効期間を5月15日まで延長…国土交通省

国土交通省は、2016年熊本地震に伴って、一部地域で自動車検査証(車検証)の有効期間を延長すると発表した。

自動車整備士の人材確保・育成、能力に応じたインセンティブや定期昇給が必要…国交省の検討会が提言 画像
自動車 社会

自動車整備士の人材確保・育成、能力に応じたインセンティブや定期昇給が必要…国交省の検討会が提言

国土交通省は、自動車整備人材を確保・育成するための検討会報告書を公表した。

国土交通省、不正車検で平塚市の自動車整備業者の認証取り消し…ペーパー車検や不正改造車をパス 画像
自動車 社会

国土交通省、不正車検で平塚市の自動車整備業者の認証取り消し…ペーパー車検や不正改造車をパス

国土交通省関東運輸局は、神奈川県平塚市内の自動車整備事業者に対し、道路運送車両法の違反行為により、自動車分解整備事業の認証取消し、指定自動車整備事業の指定取消しなどの行政処分を行った。

2014年度エネルギー需給実績、運輸部門の消費は3.4%減…資源エネ庁 画像
自動車 社会

2014年度エネルギー需給実績、運輸部門の消費は3.4%減…資源エネ庁

資源エネルギー庁は、各種エネルギー関係統計を基に、2014年度の総合エネルギー統計確報を作成し、エネルギー需給実績をまとめた。

国土地理院、豊肥線や阿蘇大橋をドローン空撮…土砂崩れで無残な姿に 画像
自動車 社会

国土地理院、豊肥線や阿蘇大橋をドローン空撮…土砂崩れで無残な姿に

国土地理院は4月17日、小型無人機(ドローン)で撮影した豊肥本線立野~赤水間の土砂崩れ現場の動画を公開した。

経験則にない熊本地震「今度も震度6弱程度の揺れに注意」...気象庁 画像
自動車 社会

経験則にない熊本地震「今度も震度6弱程度の揺れに注意」...気象庁

気象庁は17日会見を開き、熊本県熊本地方の地震に注意を呼びかけた。「今後1週間程度は震度6弱の余震に注意してほしい」(青木元地震津波監視課長)という。