自動車 社会 行政ニュース記事一覧(380 ページ目)

全国で貸切バスの街頭監査、5日間で42台55件 画像
自動車 社会

全国で貸切バスの街頭監査、5日間で42台55件

軽井沢スキーバス転落事故の特別監査で、安全運行の法律違反が多数見つかったことを受けて、国土交通省は全国で抜き打ちの街頭監査を開始した。運行前の貸切バス停車中に車内に立ち入って監査を行うことは極めてまれだ。

ショッピングモールでクリーンエネルギー車の一般向け試乗会を開催…次世代自動車振興センター 画像
自動車 社会

ショッピングモールでクリーンエネルギー車の一般向け試乗会を開催…次世代自動車振興センター

次世代自動車振興センターは、自動車メーカー、販売会社、経済産業省などの協力を得て、クリーンエネルギー自動車の体験試乗会を全国4カ所で開催する。

国土交通省、重点「道の駅」38カ所を選定…整備費用の一部を支援 画像
自動車 社会

国土交通省、重点「道の駅」38カ所を選定…整備費用の一部を支援

国土交通省は、2015年度重点「道の駅」として38カ所を選定したと発表した。

国土交通省、インターネットモニターを募集…行政への意見・要望を反映 画像
自動車 社会

国土交通省、インターネットモニターを募集…行政への意見・要望を反映

国土交通省は、2月1日から3月7日までの間、国民から広く意見を聴いて国土交通行政に反映させることを目的に、2016年度「国土交通行政インターネットモニター」を1000人程度募集する。

橋やダムなどのインフラを観光資源に…国交省がポータルサイトを開設 画像
自動車 社会

橋やダムなどのインフラを観光資源に…国交省がポータルサイトを開設

国土交通省は、橋やダムなどのインフラを観光資源として活用するため、全国でどのようなインフラツアーが実施されているかなどを紹介するポータルサイトを開設した。

国交省、貸切バスに対する街頭検査…6台中5件が違反 画像
自動車 社会

国交省、貸切バスに対する街頭検査…6台中5件が違反

国土交通省は、軽井沢スキーバス事故を受けて貸切バスに対する街頭検査を1月21日、新宿で実施した。

東名高速道路、3月に2か所でスマートICが開通 画像
自動車 社会

東名高速道路、3月に2か所でスマートICが開通

NEXCO中日本は、2016年3月に東名高速道路の2か所でスマートICが開通することを明らかにした。

「監査に課題あり」バス転落は行政処分直後に起こった 画像
自動車 社会

「監査に課題あり」バス転落は行政処分直後に起こった

石井啓一国土交通相は1月22日の閣議後会見で、軽井沢スキーバス事故を受けての、貸切バスに対する監査のあり方について「これまでの監査に課題がある」との認識を示した。

国交省、特車ゴールド制度を開始…ETC2.0装着車の特殊車両通行許可を簡素化 画像
自動車 社会

国交省、特車ゴールド制度を開始…ETC2.0装着車の特殊車両通行許可を簡素化

国土交通省は、ETC2.0装着車への特殊車両通行許可を簡素化する「特車ゴールド」制度を1月25日より開始すると発表した。

NEXCO中日本、23日から25日の大雪予測で緊急告知 画像
自動車 社会

NEXCO中日本、23日から25日の大雪予測で緊急告知

NEXCO中日本は、1月23日から25日にかけて、東海三県、滋賀県、北陸地方、甲信地方では大雪、関東地方および静岡県では降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間を緊急情報として告知した。