自動車 社会 行政ニュース記事一覧(368 ページ目)

地震で崩落した国道325号阿蘇大橋、国が代行し復旧へ 画像
自動車 社会

地震で崩落した国道325号阿蘇大橋、国が代行し復旧へ

国土交通省は、熊本地震の影響で崩落した国道325号阿蘇大橋の災害復旧を国が代行すると発表した。道路法に基づき国が直轄事業として災害復旧事業を実施する。

「道の駅」新たに14駅が追加登録 画像
自動車 社会

「道の駅」新たに14駅が追加登録

国土交通省は、「道の駅」として新たに14駅を登録したと発表した。

タカタ製エアバッグのリコール対象範囲拡大、自動車メーカーにも検討要請…国交省 画像
自動車 社会

タカタ製エアバッグのリコール対象範囲拡大、自動車メーカーにも検討要請…国交省

国土交通省自動車局は、タカタ製エアバッグを搭載した国内車両のリコール対象範囲の拡大をタカタと国内自動車メーカーに対して検討するように指示した。

高速道路・国道の交通量、渋滞発生回数が減少…GW期間中の交通状況 画像
自動車 社会

高速道路・国道の交通量、渋滞発生回数が減少…GW期間中の交通状況

国土交通省は、ゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。

【新聞ウォッチ】存亡危機のタカタ、2期連続の大幅赤字、国内も700万台追加リコール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】存亡危機のタカタ、2期連続の大幅赤字、国内も700万台追加リコール

世界で1億台分を超えるとされているタカタ製エアバッグの不具合をめぐる問題。国土交通省が自動車メーカー各社に対し、国内で販売した自動車を対象にタカタ製エアバッグの追加リコール(回収・無償修理)を指示したそうだ。

九州の高速道路、地震発生以来25日ぶりに全路線が回復 画像
自動車 社会

九州の高速道路、地震発生以来25日ぶりに全路線が回復

国土交通省は、熊本地震の影響で通行止めとなっていた大分道の湯布院IC~日出JCTまでの17kmの区間について、5月9日午後にも、一般交通に開放すると発表した。

高速乗合バス、シートベルト常時着用の割合は42.8%…消費者庁 画像
自動車 社会

高速乗合バス、シートベルト常時着用の割合は42.8%…消費者庁

消費者庁は、貸切バスに関する消費者意識調査を実施して、その結果をまとめた。

燃料油の国内販売、6カ月連続でマイナス…3月 画像
自動車 社会

燃料油の国内販売、6カ月連続でマイナス…3月

資源エネルギー庁が発表した3月の燃料油国内販売は、前年同月比0.5%減の1650万キロリットルと6カ月連続で前年を割り込んだ。

路上で寝るな、死亡事故倍増で警視庁「寝込まナイトキャンペーン」 画像
自動車 社会

路上で寝るな、死亡事故倍増で警視庁「寝込まナイトキャンペーン」

「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」は、飲酒運転撲滅のかつての標語だが、これに加えて新たに加わりそうなのが「飲んでも寝るな」を訴える警視庁の「寝込まナイトキャンペーン」だ。

高速道路の渋滞、年間ワースト1位は「海老名JCT~横浜町田IC」 画像
自動車 ビジネス

高速道路の渋滞、年間ワースト1位は「海老名JCT~横浜町田IC」

国土交通省は、2015年(1-12月)の渋滞ワーストランキングをまとめた。