自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,586 ページ目)

11月のスバル米国販売、59.7%の大幅増…インプレッサ と レガシィ 好調 画像
自動車 ビジネス

11月のスバル米国販売、59.7%の大幅増…インプレッサ と レガシィ 好調

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月3日、11月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月としては過去最高の2万8206台。前年同月比は59.7%の大幅増で、12か月連続で前年実績を上回った。

11月のホンダ米国新車販売、38.9%の大幅増…アコード 新型は8割増し 画像
自動車 ビジネス

11月のホンダ米国新車販売、38.9%の大幅増…アコード 新型は8割増し

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月3日、11月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、11月としては過去最高の11万6580台。前年同月比は38.9%増と、10月の8.8%増に対して伸び率が大きく拡大し、7か月連続で前年実績を上回った。

イスカンダルでサーキット建設計画が浮上…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

イスカンダルでサーキット建設計画が浮上…マレーシア

シンガポールの著名投資家、ピーター・リム氏がジョホール州の王室、政府系投資会社カザナ・ナショナルと共同で、ジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」においてレース・トラックの建設を計画していることが明らかになった。

上海における反日の影響は…中国ルールを逆手にとったローカライズビジネス 画像
自動車 ビジネス

上海における反日の影響は…中国ルールを逆手にとったローカライズビジネス

日中関係の緊張が高まり、中国各地でデモや暴動が起こった9月から約2か月が経過した。中国では習近平体制が発足。13億人を超える中国市場に対して、取り組みの姿勢を再考する必要に迫られた日系企業も少なくない。

11月の日産米国新車販売、12.9%増…3か月ぶりに回復 画像
自動車 ビジネス

11月の日産米国新車販売、12.9%増…3か月ぶりに回復

日産自動車の米国法人、北米日産は12月3日、11月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万6197台。前年同月比は12.9%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

11月のVW米国新車販売、1973年以来の新記録 画像
自動車 ビジネス

11月のVW米国新車販売、1973年以来の新記録

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月3日、11月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11月としては1973年以来、過去最高の3万6728台。前年同月比は29.3%の大幅増で、27か月連続で前年実績を超えた。

11月のマツダ中国新車販売、29.7%減…減少率縮小 画像
自動車 ビジネス

11月のマツダ中国新車販売、29.7%減…減少率縮小

マツダの中国現地法人は12月3日、11月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万2187台。前年同月比は29.7%減と、10月の45%減、9月の35%減に対して減少率が縮小したものの、8か月連続で前年実績を下回った。

11月のトヨタ中国新車販売、22.1%減…減少幅が半減 画像
自動車 ビジネス

11月のトヨタ中国新車販売、22.1%減…減少幅が半減

トヨタ自動車の中国法人は12月3日、11月の中国における新車販売の結果を明らかにした。

11月のフォードモーターのインド販売、0.6%増…輸出は2.4倍に 画像
自動車 ビジネス

11月のフォードモーターのインド販売、0.6%増…輸出は2.4倍に

米自動車大手、フォードモーターのインド法人、フォードインディアは12月1日、11月のインド国内の新車販売の結果を公表した。輸出分を含めた総販売台数は、1万0155台。前年同月比は0.6%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

PPP方式などで投資を誘致する10案件を計画投資省に提出 ベトナム運輸省 画像
エマージング・マーケット

PPP方式などで投資を誘致する10案件を計画投資省に提出 ベトナム運輸省

11月28日付のベトナム紙ダウトゥによると、同国の運輸省はこのほど、PPP(官民連携)やBOT(建設・運営・譲渡)方式による投資を誘致できる可能性のある大型交通プロジェクト10件のリストを計画投資省に提出した。