ボルボカーズの米国法人、ボルボカーズオブノースアメリカは12月3日、11月の米国における新車販売の結果を公表した。
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月6日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月としては過去最高の6万7505台。前年同月比は56%の大幅増で、8か月連続で前年実績を上回った。
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは12月3日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は11月としては過去最高の5万3487台。前年同月比は7.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
ドイツ自動車大手のダイムラーは12月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の11月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は12万8768台。前年同月比は5.3%増と、4か月連続で前年実績を上回った。
日産自動車の志賀俊之COOは12月5日の『シルフィ』の発表会見で、中国での販売状況について「小売りベースの販売が戻るには厳しい状況だ。まだまだ慎重に見る必要がある」と述べ、本格回復にはなお時間を要すとの見方を示した。
米自動車最大手、GMは12月3日、11月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11月としては2007年以来、過去最高の18万6505台。前年同月比は3.4%増と、4か月連続で前年実績を上回った。
ホンダの中国現地法人は12月4日、11月の中国新車販売の結果を明らかにした。
米国自動車大手、クライスラーグループは12月3日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は12万2565台で、11月としては2007年以来の新記録。前年同月比は14%増で、32か月連続で前年実績を上回った。
日産自動車の中国現地法人は12月4日、11月の中国における新車販売結果を明らかにした。
スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターは12月3日、11月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は2224台。前年同月比は22%増と、2か月連続で前年実績を上回った。