自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,582 ページ目)

インドのタタ、新型車攻勢に…超低価格車のナノも改良 画像
自動車 ニューモデル

インドのタタ、新型車攻勢に…超低価格車のナノも改良

インドの自動車大手、タタモーターズは6月19日、インド国内向けの乗用車に、積極的な新型車を投入する戦略を発表した。

中国BYD、EVバスの実証実験開始…ポーランド 画像
エコカー

中国BYD、EVバスの実証実験開始…ポーランド

中国の電池大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオートは6月14日、ポーランド・ワルシャワにおいて、EVバスの実証実験を開始した。

5月のフィアットグループ欧州販売、11%減…パンダと500がAセグメントを制す 画像
自動車 ビジネス

5月のフィアットグループ欧州販売、11%減…パンダと500がAセグメントを制す

イタリアの自動車大手、フィアットグループは6月18日、5月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万3758台。前年同月比は11%減と24か月連続のマイナスだが、Aセグメントで健闘した。

シボレー コルベット 新型、欧州価格は6万9990ユーロから…パフォーマンスパック標準装備 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット 新型、欧州価格は6万9990ユーロから…パフォーマンスパック標準装備

米国を代表するスポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。同車の新型の欧州発売を控え、欧州でのベース価格が発表された。

5月の 86 と BRZ の米国販売実績…86はサイオンの最量販車に 画像
自動車 ビジネス

5月の 86 と BRZ の米国販売実績…86はサイオンの最量販車に

トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。米国市場で2012年5月下旬、発売された両車について、2013年5月の販売結果がまとまった。

【次世代 中国トヨタ 2013】ワークフローをiPadでカイゼン、新e-CRBのディーラーオペレーション 画像
自動車 ビジネス

【次世代 中国トヨタ 2013】ワークフローをiPadでカイゼン、新e-CRBのディーラーオペレーション

トヨタは販売現場の「カイゼン」の一環として、ディーラー向けクラウド型顧客連携ツール「e-CRB」の構築を進めている。中でも、次世代e-CRBをもっとも早く導入し、販売ワークフローの最適化をすすめているのが、中国・広汽トヨタの旗艦店にあたる第一店だ。

5月のヒュンダイ欧州新車販売、0.4%増…2か月連続で増加 画像
自動車 ビジネス

5月のヒュンダイ欧州新車販売、0.4%増…2か月連続で増加

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月18日、5月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万6468台。前年同月比は0.4%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

5月の一汽フォルクスワーゲンの中国販売、VWブランドは17.6%増 画像
自動車 ビジネス

5月の一汽フォルクスワーゲンの中国販売、VWブランドは17.6%増

フォルクスワーゲンと第一汽車(FAW)の中国合弁、一汽フォルクスワーゲン(一汽大衆)は、5月の中国における新車販売の結果を明らかにした。

ホンダ フィットEV、米国で人気…一時的な在庫切れ状態に 画像
エコカー

ホンダ フィットEV、米国で人気…一時的な在庫切れ状態に

ホンダが米国の一部州で販売している『フィットEV』。同車のリース価格を引き下げたところ、一時的に在庫切れの人気になっていることが判明した。

5月の欧州新車販売、5.9%減…2か月ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

5月の欧州新車販売、5.9%減…2か月ぶりのマイナス

ACEA(欧州自動車工業会)は6月18日、5月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は108万3430台。前年同月比は5.9%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。