自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,369 ページ目)

GM、米国で キャデラック と サーブ 29万台をリコール…サスペンションに不具合 画像
自動車 テクノロジー

GM、米国で キャデラック と サーブ 29万台をリコール…サスペンションに不具合

大規模なリコール(回収・無償修理)問題が起きている米国の自動車最大手、GM。同社が米国市場において、新たに約29万台のリコールを実施する。

プロトン、韓LGと共同で電気自動車開発…「アイリス」ベースに試作 画像
エマージング・マーケット

プロトン、韓LGと共同で電気自動車開発…「アイリス」ベースに試作

国民車メーカー、プロトン・ホールディングスは電気自動車(EV)の大量生産計画を進めている。ムスタパ・モハメド通産相が自身の「フェイスブック」で明らかにした。

トヨタ生産方式をいかに販売現場に持ち込むか…“改善魂”第2章、TSL自主合同研修会をバンコクで開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタ生産方式をいかに販売現場に持ち込むか…“改善魂”第2章、TSL自主合同研修会をバンコクで開催

10月7日、トヨタ自動車の流通情報改善部の主催による「TSL(トヨタ・セールス・ロジスティクス)自主合同研修会」がタイ・バンコクで開催された。本合同研修会は、2013年秋に実施された広州に続く第2回目の開催となる。

アウディ 中国販売 、16%増 の41万台超え…過去最高  2014年1‐9月  画像
自動車 ビジネス

アウディ 中国販売 、16%増 の41万台超え…過去最高 2014年1‐9月 

ドイツの高級車メーカー、アウディは7月4日、中国(香港とマカオを含む)における2014年1-9月の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は、過去最高の41万5704台。前年同期比は16%増と、2桁増を達成した。

GM、キャデラックを重視…北米と中国で新車攻勢へ 画像
自動車 ビジネス

GM、キャデラックを重視…北米と中国で新車攻勢へ

米国の自動車最大手、GMが10月1日に発表した新たな戦略的計画。この計画においてGMは、高級車ブランドのキャデラックを重視する姿勢を示した。

タイのエコカー減税は、自動車メーカーが対象…認可社続々 画像
エマージング・マーケット

タイのエコカー減税は、自動車メーカーが対象…認可社続々

【タイ】投資案件を審査・認可するタイ投資委員会(BOI)は3日の本会議(議長、プラユット首相)で、低燃費、低公害の小型車製造事業に優遇税制を適用する第2期「エコカー」プログラムに参加する日米の自動車メーカー5社への減免税などの恩典付与を承認した。

【IIHS衝突安全】日産 フーガ の海外版、インフィニティ Q70…トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 ビジネス

【IIHS衝突安全】日産 フーガ の海外版、インフィニティ Q70…トップセーフティピック+に認定

米国IIHS(道路安全保険協会)は10月2日、インフィニティ『Q70』(日本名:日産『フーガ』)を、最高の衝突安全性を持つ「2014トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

ボルボカーズ 世界販売、8.6%増の4.4万台…中国と西欧は2桁増 9月 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ 世界販売、8.6%増の4.4万台…中国と西欧は2桁増 9月

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは10月3日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万4491台。前年同月比は8.6%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

マツダ 米国販売、6.7%増の2万台超え… アテンザ と CX-5 が新記録 9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ 米国販売、6.7%増の2万台超え… アテンザ と CX-5 が新記録 9月

マツダの米国法人、北米マツダは10月1日、9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万3980台。前年同月比は6.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

スバル 米国販売、30.7%増の4万台超え…過去最高  9月 画像
自動車 ビジネス

スバル 米国販売、30.7%増の4万台超え…過去最高  9月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは10月1日、9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の4万1517台。前年同月比は30.7%の大幅増で、34か月連続で前年実績を上回った。