自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,813 ページ目)

三菱ふそうがやっと決算発表…今期は「見通し立たず」 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうがやっと決算発表…今期は「見通し立たず」

三菱ふそうトラック・バスは30日、2004年3月期の連結決算を発表した。排ガス規制特需により国内販売が前期比48%増の9万5900台と大幅に伸び、売上高は23%増の8940億円、営業利益は約4倍の324億円となった。

トヨタがメーカー、ブランド別でトップに…耐久性調査 画像
自動車 ビジネス

トヨタがメーカー、ブランド別でトップに…耐久性調査

米調査会社のJDパワー・アンド・アソシエーツが29日(現地時間)発表した2004年版自動車耐久性調査によると、トヨタ自動車がメーカー別、ブランド別でトップとなった。

BMWのランフラットタイヤ装着率が70%超に 画像
自動車 ビジネス

BMWのランフラットタイヤ装着率が70%超に

住友ゴム工業は29日、BMWに供給しているランフラットタイヤのBMW車への装着率が、ダンロップおよびグッドイヤーの両ブランド合計で、今年70%を超える見通しだと発表した。

日産、エジプトを北アフリカ・中近東の拠点に 画像
自動車 ビジネス

日産、エジプトを北アフリカ・中近東の拠点に

日産自動車は、エジプトでの事業拡大計画を発表した。カイロ近郊にある日産車をノックダウンしている工場を買収するなど、2010年までに1億ドル(約105億円)を投資する。

カルソニックカンセイとエバースペッシャーが提携 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイとエバースペッシャーが提携

カルソニックカンセイは、ドイツの排気系部品メーカーのエバースペッシャー社と合弁会社を設立するとともに、先進技術開発、先行開発に取り組んでいくことで合意したと発表した。

ホンダ、国税局と真っ向勝負…ブラジル法人問題 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国税局と真っ向勝負…ブラジル法人問題

ホンダは、同社とブラジルの二輪事業の現地法人のモトホンダ・ダ・アマゾニアの1997年から2002年までの収益に関して、東京国税局から日本側の収益が低く配分されているとの指摘を受けた。

【株価】増資を好感…三菱自動車が買われる 画像
自動車 ビジネス

【株価】増資を好感…三菱自動車が買われる

利益確定の売りが出て、全体相場は4日ぶりに小反落。自動車株は高安まちまちとなった。三菱自動車工業が上昇。増資額が最大で5460億円に達する見通しが好感された。

ルノー、2006年から中国で生産 画像
自動車 ビジネス

ルノー、2006年から中国で生産

仏ルノーは29日、中国の東風汽車公司(DFC)との合弁で、2006年から中国での生産に乗り出す計画を発表した。ルノーは同工場で年間30万台の生産を目指す。

【三菱再建計画】JPモルガンが増資引き上げ、新日本石油も参加 画像
自動車 ビジネス

【三菱再建計画】JPモルガンが増資引き上げ、新日本石油も参加

三菱自動車は、29日開催の取締役会で、第3者割当による優先株式と普通株式の発行を決議したと発表した。新たに新日本石油が10億円の優先株式発行を引き受け、資本参加する。

【三菱再建計画】岡崎会長、倒産の可能性は「全くなし」 画像
自動車 ビジネス

【三菱再建計画】岡崎会長、倒産の可能性は「全くなし」

三菱自動車工業は29日の株主総会とその後の取締役会で選任された岡崎洋一郎会長ら取締役と執行役員全員が本社で会見、再建への取り組み方針などを改めて表明した。