自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,816 ページ目)

日産の新本社ビルは33階建て 画像
自動車 ビジネス

日産の新本社ビルは33階建て

日産自動車が2010年に横浜市の「みなとみらい21地区」に移転する新本社屋は、地上33階、地下2階で、高さが約150メートルの高層ビルとなる。

任期途中に交代!! 日本自動車輸入組合専務 画像
自動車 ビジネス

任期途中に交代!! 日本自動車輸入組合専務

日本自動車輸入組合は、脇山俊専務理事が6月末に退任して、後任とし小松製作所顧問の姉崎直己氏が7月1日付けで就任する人事を発表した。

日産、本社機能を横浜移転…続 画像
自動車 ビジネス

日産、本社機能を横浜移転…続

日産自動車は、2010年までに世界本社と日本事業関連の主要機能を横浜市のみなとみらい21地区に移転することを決定した。24日にカルロス・ゴーン社長と横浜市の中田宏市長が発表した。

3.6リットルV6エンジン搭載のスズキ車…GMとの提携で登場 画像
自動車 ビジネス

3.6リットルV6エンジン搭載のスズキ車…GMとの提携で登場

スズキとGM(ゼネラルモーターズ)は、両社の戦略的提携の一環として、スズキが日本国内でGMが開発したのV6エンジンをライセンス生産すると発表した。

GMのアジア本社、中国へ…トレンドを肌身で 画像
自動車 ビジネス

GMのアジア本社、中国へ…トレンドを肌身で

GMは、アジア太平洋地区本社を現在のシンガポールから上海へ移すことを明らかにした(既報)。夏までに移転準備を開始する。GMとパートナーである上海オートモティブインダストリー社は、この移転に伴い2億5000万ドルの投資を行う。

日産、2010年に本社機能を横浜移転 画像
自動車 ビジネス

日産、2010年に本社機能を横浜移転

日産自動車は24日、横浜市の「みなとみらい21地区」の66街区に本社機能を移転すると発表した。2007年に新本社屋の建設に着工、2010年に現在の東京・銀座から移転する予定。

「2010年には中国製のクルマがアメリカ上陸」商務省高官 画像
自動車 ビジネス

「2010年には中国製のクルマがアメリカ上陸」商務省高官

米商務省の自動車関連部門の部長であるアル・ワーナー氏が、ロイターのインタビューに答える形で、「中国の安い労働力には抗えない。2010年頃にはアメリカにも中国製のクルマが輸入されることになるだろう」とコメントした。

【株価】全体続落するも自動車株は高値 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体続落するも自動車株は高値

米国株高を好感して高く始まったが、利益確定の売りに全体相場は小幅続落。国際優良株が買われ、自動車株も高い。

ヤマハ発動機、『環境活動報告書 2004』を発行 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、『環境活動報告書 2004』を発行

ヤマハ発動機は、2003年度の環境活動の成果と2004年度に向けたメッセージをまとめた『環境活動報告書 2004』を発行した。環境報告書は今回が5回目となる。

トヨタ、ストックオプション202万1000株を発行へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ストックオプション202万1000株を発行へ

トヨタ自動車は、定時株主総会で承認されたストックオプションとして発行する新株予約権についての具体的な発行内容を決定した。