日本自動車工業会が発表した9月の自動車輸出実績によると、四輪車輸出台数は前年同期比1.5%増の46万277台で、2カ月連続で前年同月を上回った。
日本自動車工業会は、2005年度上半期(4−9月)の自動車輸出実績を発表した。四輪車輸出台数は前年同期比1.6%増の249万6707台で、2年連続でプラスとなった。
日野自動車は、2005年9月中間期の配当を前年よりも1円増配して1株当たり4円にすると発表した。
日野自動車が発表した2005年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比0.9%増の4399億円、営業利益が同9.5%減の131億円となり、増収減益となった。
トヨタ自動車は、トヨタが全世界で販売している『カムリ』の累計販売台数が9月に1000万台を突破したと発表した。
日本自動車工業会が発表した9月の四輪車の国内生産実績は、前年同月比1.0%増の97万4104台で、2カ月連続でプラスとなった。
日本自動車工業会が発表した2005年上半期(4-9月)の四輪車国内生産実績は、前年同期比1.2%増の518万8708台で、2期連続してプラスとなった。
アウディジャパンは、11月12日、13日の2日間、パシフィコ横浜で、初の「アウディ認定中古車合同販売フェア」を開催すると発表した。
オートバックスセブン子会社である澳徳巴克斯(中国)汽車用品商業有限公司は、福建省厦門市内に“澳徳巴克斯(オートバックス) 厦門金尚店(アモイキンチョウテン)”を25日(火)よりオープンした。
日野自動車は、2006年3月期の単独決算の業績見通しを上方修正した。