プレス工業は、6月29日付けで、真柄秀一取締役が社長に昇格するトップ人事を発表した。並木彰一社長は会長に就任する。定時株主総会及び取締役会で正式に決定する。
日本自動車タイヤ協会は、理事会及び通常総会を開き、横浜ゴムの南雲忠信社長がタイヤ協会の会長に就任した。
ブリヂストンは、アウディ各モデルの新車装着用タイヤとして、同社製品の納入を開始したと発表した。
横浜ゴム、ベトナムに新しいタイヤ工場を建設、生産能力を2.5倍に引き上げ
トヨタ自動車と中国第一汽車集団公司が合弁で設立した「トヨタ一汽(天津)金型有限会社」は、大物プレス金型の生産能力を従来の年間3車種分から6車種分に増強したと発表した。従来の中国内向け生産に加え、海外向けの金型生産も開始した。トヨタが海外で生産した大物プレス金型を、輸出するのは今回が初めて。
トヨタ自動車は、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー(TMMK)の設立20周年記念式典をケンタッキー州レキシントン市で実施した。式典にはフレッチャー州知事ほか地元関係者を来賓に迎え、トヨタの張副会長、TMMKのコンビス社長らが出席した。
ホンダは22日、フィリピンの二輪車新工場が稼動開始したと発表した。年産能力は旧工場の30万台から50万台に増強された。
日本自動車販売協会連合会が9日に発表した4月の新車乗用車販売台数ランキングによると、ミニバンベスト3は、トヨタ『エスティマ』が9265台で1位(総合3位)、ホンダ『ステップワゴン』が4943台で2位(総合6位)、トヨタ『アルファード』が4754台で3位(総合10位)。
日本自動車販売協会連合会が9日に発表した4月の新車乗用車販売台数ランキングによると、コンパクトカーベスト3は、トヨタ『ヴィッツ』が9550台で1位(総合でも1位)、ホンダ『フィット』が7002台で2位(総合4位)、トヨタ『パッソ』が4914台で3位(総合7位)。
ゴールデンウイークにあれこれ悩むのが5月病。新人諸君、仕事が合ってない? レスポンス・ユーザーアシスタンスでは転職・求人情報「キャリアアップ」を提供している。第2新卒の価値が出たときに、第2新卒の価値がなくならないうちに……。