自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,541 ページ目)

マツダ組織改正、人事・労務をグローバル化 画像
自動車 ビジネス

マツダ組織改正、人事・労務をグローバル化

マツダは、2007年1月1日付けの組織改正を発表した。今回の組織改革では、人事・労務のグローバルな取り組みを一層強化し、さらに各部門のマネジメントや従業員に対し、人材の開発や活用、働く上での満足度の向上を図るなど人事部門としてのサービス性を高めていくことを目指したと、している。

スズキ、環境・社会レポートを発行 CSR取り組みを解説 画像
自動車 ビジネス

スズキ、環境・社会レポートを発行 CSR取り組みを解説

スズキは、2005年度のスズキの環境への取り組みとCSR(企業の社会的責任)に関する考え方や活動内容の詳細を紹介する「スズキ環境・社会レポート2006」をウェブサイトに掲載するとともに、案内冊子を発行した。

損保協会、一連の保険金不払い問題でお詫びのコメント 画像
自動車 ビジネス

損保協会、一連の保険金不払い問題でお詫びのコメント

日本損害保険協会が27日、「お客様各位に多大なる迷惑やご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」とのコメントを発表した。

トヨタ自動車とフォードモーターがトップ会談 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車とフォードモーターがトップ会談

27日、『日経新聞』などで、トヨタ自動車と米フォードモーターが日本でトップ会談を開いたと報じられた。トヨタ自動車は「表敬訪問」(広報部)であるとし、日付はじめ会談の内容は明らかにしていない。

自動車生産のプラス続く…11月実績 年間1000万台突破 画像
自動車 ビジネス

自動車生産のプラス続く…11月実績 年間1000万台突破

日本自動車工業会が発表した11月の自動車生産実績は、前年同月比7.4%増の103万3349台で、13カ月連続でプラスとなった。

自動車輸出、16カ月連続でプラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、16カ月連続でプラス…11月実績

日本自動車工業会が発表した11月の自動車輸出実績は、前年同月比24.6%増の55万5295台で、16カ月連続で前年を上回った。

いすゞ、三菱商事と欧州の販売統括会社を設立 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、三菱商事と欧州の販売統括会社を設立

いすゞ自動車と三菱商事は、欧州での拡販体制を構築するため、「いすゞオートモーティブヨーロッパ」(IAE)を設立したと発表した。

USS、子会社の合併を3カ月間先送りへ 画像
自動車 ビジネス

USS、子会社の合併を3カ月間先送りへ

USSは、子会社の合併を3カ月間延期すると発表した。USSは2007年1月1日付けで、100%子会社のUSS大阪を同じく100%子会社のUSS神戸に吸収合併することを決定していた。

ヤマハ発動機、構内作業請負業務を集約 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、構内作業請負業務を集約

ヤマハ発動機は、連結子会社のピーアンドシーサービス(P&Cサービス)を2007年7月に解散すると発表した。

アイシン・エィ・ダブリュ、ボッシュとのCVTベルトの合弁事業を解消 画像
自動車 ビジネス

アイシン・エィ・ダブリュ、ボッシュとのCVTベルトの合弁事業を解消

アイシングループのアイシン・エィ・ダブリュ(以下AW)、ボッシュ、トヨタ自動車の3社は26日、AWとボッシュが折半出資するCVT用ベルトの子会社、シーヴイテックの株式のうち、ボッシュが保有する全株をトヨタとAWが取得すると発表した。