自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,540 ページ目)

06年軽自動車販売台数…過去最高の200万台突破、07年はマイナス予測 画像
自動車 ビジネス

06年軽自動車販売台数…過去最高の200万台突破、07年はマイナス予測

全国軽自動車協会連合会が発表した2006年の軽自動車の販売台数は、前年比5.2%増の202万3619台と200万台の大台を突破し、3年連続のプラスとなるとともに過去最高を記録した。

2006年新車登録台数…370万台、3年連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

2006年新車登録台数…370万台、3年連続マイナス

日本自動車販売協会連合会が発表した2006年の新車登録台数(軽除く)は、前年比5.4%減の371万5887台で、3年連続でマイナスとなった。

12月軽自動車販売…12カ月連続プラス、ダイハツがトップ返り咲き 画像
自動車 ビジネス

12月軽自動車販売…12カ月連続プラス、ダイハツがトップ返り咲き

全国軽自動車協会連合会が発表した2006年12月の軽自動車新車販売台数 は、15万3599台で前年同月比14.5%増となり、12カ月連続でプラスとなった。

12月新車販売…18カ月連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

12月新車販売…18カ月連続マイナス

日本自動車販売協会連合会が発表した2006年12月の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比7.2%減の25万4205台で、18カ月連続でマイナスとなった。

カルソニックカンセイ、メキシコ子会社を合併 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ、メキシコ子会社を合併

カルソニックカンセイは、子会社のカンタス・メキシカーナ社の社名をカルソニックカンセイ・メキシコ社に変更したと発表した。

トヨタ、米市場で初の年間3位に…06年 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米市場で初の年間3位に…06年

トヨタ自動車は、2006年の米国新車販売でダイムラークライスラーのクライスラー部門を約40万台上回り、年間で初の3位に浮上した。米市場で新たな「ビッグ3」時代が到来した。

日産の新デザインセンターが見せてくれたこと 画像
自動車 ビジネス

日産の新デザインセンターが見せてくれたこと

神奈川県厚木市の外れにある日産自動車の開発拠点、日産テクニカルセンター。正門から入ってクルマで1〜2分走ったところに、完成したばかりの新デザインセンターがある。

トヨタグループ5社、共同で社員向け託児所を開設 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ5社、共同で社員向け託児所を開設

デンソーなどトヨタグループ5社は、共同出資で社員向けの託児所を設立すると発表した。

デンソー組織改正、製品競争力と顧客対応力の強化が狙い 画像
自動車 ビジネス

デンソー組織改正、製品競争力と顧客対応力の強化が狙い

デンソーは、2007年1月1日付けで、組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正は、製品競争力と顧客対応力のより一層の強化が目的。 具体的には、技術開発センターでは、統合システム開発部を「システム開発部」に名称変更する。

日産組織改正、グローバルブランドコミュニケーション部を新設 画像
自動車 ビジネス

日産組織改正、グローバルブランドコミュニケーション部を新設

日産自動車は、2007年1月1日付組織改正を発表した。様々なコミュニケーション活動を、今後グローバルにより整合性のとれたものとしていくため、「グローバル広報・CSR・IR本部」内に新設する。