自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,445 ページ目)

アルファ、自己株式の取得結果を公表 画像
自動車 ビジネス

アルファ、自己株式の取得結果を公表

アルファは、自己株式取得のための市場買い付けの結果を公表した。今回の市場での自己株式の買い付けは4月16日から27日まで、自己株式5000株を取得した。取得総額は143万円。

プロミス、中古車オークション事業に参入…個人も対象、インターネットで 画像
自動車 ビジネス

プロミス、中古車オークション事業に参入…個人も対象、インターネットで

消費者金融の大手、プロミスは、同社100%出資の子会社のパルライフを通じて事業買収したカーコンビニ倶楽部と、新たに設立したカーイチで、自動車関連サービス事業に参入すると発表した。

日本特殊陶業、米にスパークプラグの新工場 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、米にスパークプラグの新工場

日本特殊陶業は1日、米国子会社、米国特殊陶業のウエストバージニア工場内に、スパークプラグの生産ラインを新設すると発表した。08年6月に稼働する。

横浜ゴム、OTCに出展…海洋資源開発 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、OTCに出展…海洋資源開発

横浜ゴムは、4月30日〜5月3日まで米国テキサス州ヒューストンで開催中の「OTC. 07」(2007オフショア・テクノロジー・カンファレンス)に出展している。

ミシュラン第1四半期連結決算…増収確保 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン第1四半期連結決算…増収確保

ミシュランは2007年第1四半期(1−3月期)の連結決算を発表した。それによると売上高は前年同期比5.5%増の42億ユーロを達成した。ユーロ高となっているが、為替の影響を除くと9.5%増の伸び率を確保した。

ブリヂストン、中国4番目のタイヤ工場が稼動 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、中国4番目のタイヤ工場が稼動

ブリヂストンは、中国の子会社の普利司通(惠州)輪胎有限公司が広東省惠州市に建設していたトラック・バス用ラジアルタイヤ工場が完成し、現地で開所式を実施したと発表した。

フォードモーター第1四半期連結決算…当期赤字2億8200万ドル 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター第1四半期連結決算…当期赤字2億8200万ドル

フォード・モーター・カンパニーは、2007年第1四半期(1−3月期)の連結決算を発表した。それによると2億8200万ドルの純損失を計上、前年同期は14億ドルの損失で、赤字額は改善したものの、依然として業績は不振だ。

スズキが5カ月ぶりシェア1位…4月軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

スズキが5カ月ぶりシェア1位…4月軽自動車販売

4月の軽自動車販売で、スズキが5カ月ぶりに、市場シェアトップをダイハツから奪い返した。1月から4月の累計シェアはダイハツが32.1%で、スズキを1.2ポイントリードしている。

軽自動車販売、16カ月ぶりマイナス…4月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、16カ月ぶりマイナス…4月

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車販売台数は、前年同月比6.4%減の13万9779台で、16カ月ぶりにマイナスに転じた。ダイハツが2006年度に販売台数トップとなり、自社登録による販売台数の上積みを自粛しはじめたためと見られる。

新車販売、22カ月連続マイナス…4月 画像
自動車 ビジネス

新車販売、22カ月連続マイナス…4月

日本自動車販売協会連合会が発表した4月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比10.2%減の21万7911台と2ケタのマイナスとなり、22カ月連続でマイナスとなった。新車販売が依然として低調なのに加え、トラックの販売が大きく落ち込んだ。