自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,401 ページ目)

キリウ、インドに進出 合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

キリウ、インドに進出 合弁会社を設立

キリウは、インドの自動車部品メーカーのヒーロー・モータース・リミテッドと合弁会社を設立、インドでの部品生産に乗り出すと発表した。ヒーローが設立する新会社にキリウと住友商事が資本参加する。

フォードの工場にプラチナ賞 JDパワー 画像
自動車 ビジネス

フォードの工場にプラチナ賞 JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、米国市場向けに生産している工場を対象に「製造不具合」の指摘が少ない工場に対して贈る「プラントアワード(工場賞)」のプラチナ賞を、フォードのウィクサム工場に決めたと発表した。

トヨタ、ハイブリッド車の累計販売台数が100万台を突破 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ハイブリッド車の累計販売台数が100万台を突破

トヨタ自動車は7日、ハイブリッド車の累計販売台数が、本年5月末までに国内と海外を合わせ約104万7000台となり、100万台を突破したと発表した。

米初期品質、レクサス2位、ホンダ4位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米初期品質、レクサス2位、ホンダ4位…JDパワー

JDパワーアジア・パシフィックが7日発表した2007年の米国新車初期品質調査によると、ブランド別ではポルシェが2年連続で1位となった。ポルシェの不具合指摘件数は91で、昨年と同数だった。

三菱化学、中国で自動車向けPPコンパウンドの新工場建設 画像
自動車 ビジネス

三菱化学、中国で自動車向けPPコンパウンドの新工場建設

三菱化学はこのほど、中国における自動車向けポリプロピレン(PP)コンパウンドの製造・販売の合弁会社である北京聚菱燕塑料有限公司(JLY)の華南地区での供給拠点として、広東省佛山市に新工場を建設することを決定した。

【ロータリー40周年】歴代搭載車写真蔵…90年代から現在まで 画像
自動車 ビジネス

【ロータリー40周年】歴代搭載車写真蔵…90年代から現在まで

マツダが1967年5月30日に世界初のロータリーエンジン車『コスモスポーツ』を発売してから今年で40周年を迎えた。そんなロータリーエンジンの歴代搭載車を写真でご紹介、今回は90年代に登場の『ユーノスコスモ』から、現在の『RX-8』までをご覧あれ。

5月新車販売3団体…6.3%減、スズキ2位、ダイハツ3位 画像
自動車 ビジネス

5月新車販売3団体…6.3%減、スズキ2位、ダイハツ3位

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した5月の国内の新車販売台数は、前年同月比6.3%減の37万8800台と低迷した。

軽自動車販売ランキング5月…ワゴンR が4カ月連続トップ 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売ランキング5月…ワゴンR が4カ月連続トップ

軽自動車業界がまとめた5月の軽乗用車の車種別販売ランキングでは、スズキの『ワゴンR』が前年同月比1.0%増の1万6688台で、4カ月連続でトップとなった。

日本精機、子会社の自動車関連事業を再編 画像
自動車 ビジネス

日本精機、子会社の自動車関連事業を再編

日本精機は、子会社のエヌエスボディサービスの事業を、日本精機の子会社ホンダ四輪販売長岡に売却し、エヌエスボディを解散したと発表した。

ブリヂストン、東京工場が消防長官賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、東京工場が消防長官賞を受賞

ブリヂストンは、同社の東京工場が危険物取扱優良事業所として、消防庁(総務省)長官賞を受賞したと発表した。