日本自動車輸入組合が発表した2007年の輸入車新規登録台数は、前年比1.1%増の26万5086台となり、4年ぶりに前年実績を上回った。
松下電工は、2008年10月1日付で、社名を「パナソニック電工」に変更すると発表した。本年6月下旬開催予定の定時株主総会で定款変更が承認されることを条件に、社名を変更する。
松下電器産業は、「2008年度経営方針」を発表した。2008年度は売上高5%以上の伸び率、ROE8%以上、CO2排出量10万トン以上の削減を経営目標に掲げた。
松下電器産業は、2008年10月1日付けで社名を「パナソニック」に変更すると発表した。6月下旬開催予定の定時株主総会で定款変更が承認されることを条件に、社名変更する。
ヨコオは、車載用「マイクロアンテナ」の大幅な受注増に対応するため、生産体制をグローバルに増強する計画を発表した。
三井不動産販売は、駐車場事業「三井のリパーク」の機能充実と顧客満足度の向上を目的に、新・駐車場ネットワークシステム『Rism(リズム)』を導入したと発表した。開発はNECに委託した。
日産ディーゼル工業は、4月1日付けで、ヨロマ・ハロネン取締役会長が退任し、後任としてパー・オストベルグ取締役が就任することを内定したと発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した2007年の軽四輪車通称名別新車販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同月比2.6%増の22万6725台となり、トップとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2007年の乗用車車名別販売台数(輸入車及び軽自動車を除く)によると、トヨタの『カローラ』が前年比2.7%増の14万7069台で、5年連続トップとなった。2位もトヨタで『ヴィッツ』だった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2007年12月の乗用車車名別販売台数ランキング(輸入車及び軽自動車を除く)によると、ホンダの『フィット』が前年同月比144.1%増の1万8719台となり、2か月連続でトップとなった。