自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,190 ページ目)

ソリッド、通期連結業績見通しを修正…中間決算訂正で 画像
自動車 ビジネス

ソリッド、通期連結業績見通しを修正…中間決算訂正で

ソリッドグループホールディングスは、2007年9月中間決算を訂正したのに伴って、2008年3月期の連結業績見通しを修正した。

住友金属と中國鋼鐵、ベトナムで薄板の合弁事業を検討 画像
自動車 ビジネス

住友金属と中國鋼鐵、ベトナムで薄板の合弁事業を検討

住友金属工業は、台湾の中國鋼鐵(CSC)と、ベトナムで、冷延・メッキ・電磁鋼板を中心とした薄板の合弁事業の検討を開始すると発表した。合弁事業は、年間販売量170万トン、投資額10億米ドル強程度。

eTOYOTA.net、ネットレイティングスのサイト効果検証システムを採用 画像
自動車 ビジネス

eTOYOTA.net、ネットレイティングスのサイト効果検証システムを採用

ネットレイティングスは、トヨタ自動車の「eTOYOTA.net」が、同社のサイト効果検証システムを採用したと発表した。

自工会の張会長、08年の米国市場楽観できない 画像
自動車 ビジネス

自工会の張会長、08年の米国市場楽観できない

日本自動車工業会の張富士夫会長は20日、定例の記者会見を行い、その席上、08年の米国市場について「1600万前後と見ているが、ちょっと足踏みしている状況で、楽観はできない」と述べた。

電子機器出荷、6か月連続プラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

電子機器出荷、6か月連続プラス…11月実績

電子情報技術産業協会が発表した11月の民生用電子機器国内出荷実績は、2945億円、前年同月比12.9%増と6か月連続プラスとなった。

トヨタホーム、妻にありがとう…初の地域商品 画像
自動車 ビジネス

トヨタホーム、妻にありがとう…初の地域商品

トヨタホームは、団塊ジュニアを中心とした20代・30代の子育てファミリー層をターゲットとした商品『シンセ・スマートステージ妻にありがとうの家』を08年1月2日から、近畿・中国・九州地域のトヨタホーム販売会社で発売する。

張自工会会長、08年は国内活性化を第一に 画像
自動車 ビジネス

張自工会会長、08年は国内活性化を第一に

自工会の張会長は20日、定例会見を行い、08年の取組方針などを表明した。低迷する国内市場の活性化を「第一の喫急の課題」とし、「魅力あるクルマづくりに努めるとともに、1人でも多くの方にクルマファンになっていただけるよう努力を続けたい」と語った。

OEタイヤ満足度調査、ブリヂストンとミシュランが高評価…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

OEタイヤ満足度調査、ブリヂストンとミシュランが高評価…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2007年日本OEタイヤ顧客満足度調査の結果を発表した。調査は乗用車(軽自動車を除く)を新車で購入後7 - 18か月が経過したユーザーを対象に、新車に装着されたタイヤの満足度を調べたもの。

三菱商事、欧米の自動車用ブレーキホース製造会社3社を買収 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、欧米の自動車用ブレーキホース製造会社3社を買収

三菱商事は、明治ゴム化成の100%子会社であるメイジフローシステムと共同で、自動車部品・不織布メーカーのフロイデンベルグ社から自動車用ブレーキホースを製造販売する欧米の関係会社3社を買収することで合意したと発表した。

08年国内四輪車需要見通し、1.2%減の531万台…自工会 画像
自動車 ビジネス

08年国内四輪車需要見通し、1.2%減の531万台…自工会

日本自動車工業会は、2008年の自動車国内需要見通しを発表した。2008年の国内需要は四輪車全体が2007年の実績見通し比1.2%減の531万9400台と、微減となる見通し。