自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,191 ページ目)

日野、08年生産計画…海外向け増加で12万台近く 画像
自動車 ビジネス

日野、08年生産計画…海外向け増加で12万台近く

日野自動車は、2008年の生産・販売計画を発表した。2008年の生産計画は、2007年生産実績見通しと比べて9.7%増の11万7500台と大幅増を計画している。

日産、追浜工場での累計生産が1500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

日産、追浜工場での累計生産が1500万台を達成

日産自動車は20日、神奈川県の追浜工場の生産累計台数が、19日で1500万台を達成したと発表した。同工場が操業を開始して以来、46年で達成したもの。1500万台目の生産車は、アフリカ向けの『ティーダハッチバック』だった。

日産ライトトラック、小型ディーゼルエンジン開発部門を新設 画像
自動車 ビジネス

日産ライトトラック、小型ディーゼルエンジン開発部門を新設

日産自動車は、関係会社である日産ライトトラック(NMLT)が20日、小型商用車(LCV)向け小型ディーゼルエンジンの開発部門を新設したと発表した。

オークネット、二輪車で平均単価30万円を突破 画像
自動車 ビジネス

オークネット、二輪車で平均単価30万円を突破

オークネットは、12月13日に開催したTVバイクオークションで、成約車両の平均単価が初めて30万円を突破して30万9699円にまで上昇、新記録を達成したと発表した。

ホンダ近藤副社長、08年の米国は1590万-1600万台…年末会見 画像
自動車 ビジネス

ホンダ近藤副社長、08年の米国は1590万-1600万台…年末会見

ホンダの近藤広一副社長は19日の年末会見で、08年の米国市場について聞かれ、「1590万 - 1600万台を前提に考えている」と答えた。

クラレ、汎用ポリビニルアルコール会社を子会社化 画像
自動車 ビジネス

クラレ、汎用ポリビニルアルコール会社を子会社化

クラレは、持分法適用関連会社POVAL ASIA(PA)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。

旭硝子、通期業績見通しを修正…独禁法疑いによる課徴金引き当てなど 画像
自動車 ビジネス

旭硝子、通期業績見通しを修正…独禁法疑いによる課徴金引き当てなど

旭硝子は、2007年12月期連結決算の業績見通しを修正した。売上高は据え置いたが、営業利益は上方修正した。経常利益も上方修正した。一方、約780億円の特別損失を計上する見込み。このため、最終利益は下方修正した。

ダイキン工業、買収した企業の中間持株会社を解散 画像
自動車 ビジネス

ダイキン工業、買収した企業の中間持株会社を解散

ダイキン工業は、連結子会社のAFA-Bermuda社を解散すると発表した。意思決定の迅速化、連結経営の高度化をめざす。

自動車ピットサービスの課題と展望…矢野経済研究所 画像
自動車 ビジネス

自動車ピットサービスの課題と展望…矢野経済研究所

矢野経済研究所は、車検整備などのピットサービス事業について、カー用品店、ガソリンスタンド、車検チェーン、ディーラーの4業態での事業展開手法や課題と今後の方向性を検証した「自動車ピットサービス事業に関する調査結果」を発表した。

クラリオンのブランドコミュニケ活動にJK、ヴァドー、FEEL SO GOOD 画像
自動車 ビジネス

クラリオンのブランドコミュニケ活動にJK、ヴァドー、FEEL SO GOOD

クラリオンは、「Clarion」の2008年ブランド・コミュニケーション活動を、英国のジャズファンクバンド、ジャミロクワイのボーカル「JK」とイタルデザイン・ジウジアーロ社のコンセプトカー『VAD.HO』をキービジュアルに起用し、ワールドワイドに展開する。