自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,180 ページ目)

07年新車登録台数…350万台を割り込む 画像
自動車 ビジネス

07年新車登録台数…350万台を割り込む

日本自動車販売協会連合会が発表した2007年の新車販売台数(軽除く)は、前年比7.6%減の343万3829台となり、350万台を割り込んだ。

07年の国内新車市場、6.7%減---1984年以来の低調 画像
自動車 ビジネス

07年の国内新車市場、6.7%減---1984年以来の低調

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7日発表した2007年の新車販売統計によると、総台数は前年比6.7%減の535万3645台となった。国内新車市場が550万台を割り込んだのは1984年以来となる。

普通鋼材出荷、18か月ぶりにマイナス…11月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼材出荷、18か月ぶりにマイナス…11月

日本鉄鋼連盟が発表した2007年11月の普通鋼鋼材出荷は合計が前年同月比0.5%減の699万3000トンと18か月ぶりにマイナスとなった。

ソリッドグループ、元社長と元副社長を提訴 画像
自動車 ビジネス

ソリッドグループ、元社長と元副社長を提訴

ソリッドグループホールディングスは、江川賢記同社元社長、藤嶋啓元副社長に損害賠償を求めて提訴した。江川元社長、藤嶋元副社長ともに、同社の経営を混乱させた責任をとって昨年6月28日に辞任している。

前田金属工業、中間期見通しを下方修正…株式市場低迷など 画像
自動車 ビジネス

前田金属工業、中間期見通しを下方修正…株式市場低迷など

前田金属工業は、2007年11月中間期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は23億9000万円を予想していたが、23億6400万円に微修正した。営業利益も3億4000万円から3億4500万円と微修正した。

三菱商事、南アフリカでの三菱車の輸出業務から撤退 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、南アフリカでの三菱車の輸出業務から撤退

三菱商事は、南アフリカで、三菱車を輸出していた子会社を解散すると発表した。解散するのはMMCオート・アフリカで、南アフリカで生産された三菱自動車の車両を南アフリカ市場での販売のほか、周辺諸国やタイへの輸出業務を行っていた。

JFEエンジニアリング、川鉄橋梁鉄構を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

JFEエンジニアリング、川鉄橋梁鉄構を吸収合併

JFEエンジニアリングは、川鉄橋梁鉄構を4月1日付けで、吸収合併すると発表した。両社は、それぞれ橋梁および鉄骨の分野で事業を行ってきたが、今回の合併によりこれらの分野で国内最大級のメーカーとなる。

アラビア石油、クウェイトとの技術サービス契約が終了 画像
自動車 ビジネス

アラビア石油、クウェイトとの技術サービス契約が終了

AOCホールディングスは、子会社のアラビア石油とクウェイト・ガルフ・オイル・カンパニー社(KGOC)との間で締結した技術サービス契約が、1月4日に終了したと発表した。

日産、自己株式の取得を終了…上限いかず 画像
自動車 ビジネス

日産、自己株式の取得を終了…上限いかず

日産自動車は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は2007年12月3日から28日まで、東京証券取引所での市場買付けで自己株式を950万株取得した。買付け総額は115億9601万1000円だった。

住江織物、自己株式の取得結果を公表 画像
自動車 ビジネス

住江織物、自己株式の取得結果を公表

住江織物は、自己株式の取得結果を公表した。2007年12月3日から20日までに東京証券取引所での市場買付けで14万3000株を取得した。買付け総額は3893万円。