新日本石油とグループの不動産部門である新日石不動産は、新日本石油所有の事業ビル6棟と、新日本石油と新日石不動産が共有する事業ビル1棟の、合計7棟を総額423億円で売却することを決定したと発表した。
新日本石油は、2008年1月1日出荷分の石油製品の卸価格を据え置くと発表した。
新日本石油は、日本で初めて「緊急時に当社の備蓄原油を買い取る権利」をニュージーランド政府に付与する契約を締結したと発表した。
三菱重工業は、2008年2月1日からエンジン式フォークリフトの国内販売価格を値上げすると発表した。値上げ幅は、1-3.5Aトンが2%、3.5-7トンが3%。
オートバックスセブンは、2008年1月1日付で、内部牽制機能を強化するための組織改正を実施すると発表した。
オートバックスセブンは、発行予定だった転換社債型新株予約権付社債の発行で不適切な情報を開示したことに関して社内処分を発表した。
新日本製鐵、中国の宝山鋼鉄株式有限公司、アルセロールミタルの3社が合弁で上海市に設立した、宝鋼新日鐵自動車鋼板有限公司(BNA)が現行ラインの隣接地に第3溶融亜鉛メッキラインを増設して、生産能力を増強すると発表した。
新日本製鉄は、広畑製鉄所で生産する合金化溶融亜鉛メッキ鋼板(GA鋼板)について、近畿・中国地区の自動車メーカー工場向けを中心に、今年度下期から大幅に生産規模を拡大すると発表した。
三井物産、新日本製鐵、住友金属工業の3社は、鉱物資源会社リオ・ティント社と西豪州で共同運営を行う鉄鉱石事業ローブ・リバー ジョイントベンチャー(Robe J/V)で、メサエー・ワランブー鉱区(埋蔵量約2億5000万トン)での鉄鉱山開発を決定した。
日本自動車工業会が発表した11月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は、前年同月比8.1%増の60万422台で、28か月連続で前年を上回った。