自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,028 ページ目)

三菱自動車、特別損益の内訳を公表…豪州工場閉鎖など 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、特別損益の内訳を公表…豪州工場閉鎖など

三菱自動車は、2008年3月期連結決算での豪州工場閉鎖委費用など、特別損失として計上したと発表した。

三菱自動車、今期は純利益42.4%減を予想 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、今期は純利益42.4%減を予想

三菱自動車の2009年3月期の業績見通しは、営業利益が大幅な円安影響や原材料価格の高騰などの減益要因から前年同期比44.7%減の600億円と大幅減益となる見通し。

三菱自動車3月期決算…増収増益 売上高22%増 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車3月期決算…増収増益 売上高22%増

三菱自動車が発表した2008年3月期の連結決算は、当期利益が豪州三菱自動車での車体工場閉鎖に伴う事業改革費用や日本と米国での減損損失処理などを計上しながらも前年度と比べて260億円の増益となる347億円となった。

三菱自動車、タイのエンジン工場が稼働 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、タイのエンジン工場が稼働

三菱自動車は、タイの生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)がエンジン工場を移転・新築して稼働開始したと発表した。

マツダ、今期純利益24%減の700億円を予想 画像
自動車 ビジネス

マツダ、今期純利益24%減の700億円を予想

マツダは、2009年3月期連結決算業績見通しで、営業利益を前年同期比29%減の1150億円と営業減益を見込んでいる。

マツダ3月期決算…増収増益 売上高7%増の3兆4758億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ3月期決算…増収増益 売上高7%増の3兆4758億円

マツダが発表した2008年3月期連結決算は、営業利益が過去最高を記録した2006年度を2%上回る1621億円となった。

マツダ組織改正、経営企画や商品企画など 画像
自動車 ビジネス

マツダ組織改正、経営企画や商品企画など

マツダは、5月1日付けで、経営企画・広報渉外領域と商品企画領域で組織改正を実施すると発表した。

ヤマハ第1四半期決算…減収減益 サブプライムショックで北米不振 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ第1四半期決算…減収減益 サブプライムショックで北米不振

ヤマハ発動機が発表した1 - 3月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比9.0%減の4129億円、営業利益が同16.4%減の311億円と減収減益だった。経常利益は同12.8%減の342億円、当期純利益が同11.6%減の222億円だった。

日産、ニチレイ元会長が社外監査役に就任 画像
自動車 ビジネス

日産、ニチレイ元会長が社外監査役に就任

日産自動車は、24日開催の取締役会で監査役の人事を決議したと発表した。日産クリエイティブサービスの青木征彦取締役相談役、ニチレイ元会長の大戸武元相談が、今年6月末開催予定の定時株主総会の承認を得て監査役に就任する予定。

三菱樹脂、工業用プレートなどを値上げへ 画像
自動車 ビジネス

三菱樹脂、工業用プレートなどを値上げへ

三菱樹脂は、塩化ビニル樹脂やその他原材料価格の高騰を受け、液晶製造装置や半導体製造装置向けなどに使用される工業用プレートをはじめとした、各種プレート関連製品を5月21日出荷分から値上げすると発表した。