トヨタ紡織は、フランスのノールパ・ド・カレ州ソマン市に、自動車用シートを生産する新会社トヨタ紡織ソマンを設立すると発表した。
コスモ石油は、コーカーを中心とした重質油分解装置群一式を堺製油所に建設するための起工式を実施した。
神戸製鋼所は、米国インディアナ州にある鉄粉製造・販売拠点コベルコ・メタル・パワー・オブ・アメリカ(KOMPA)の営業権を、スウェーデンの鉄粉専業メーカーヘガネス社の米国子会社の北米ヘガネス社に売却することで合意、9日に営業権譲渡契約を締結した。
日本カーボンは、炭素繊維製品の生産能力増強のため、白河工場内に成形断熱材製造専用ラインを新設する。
クラレは、PMMA(メタクリル樹脂)成形材料「パラペット」を7月15日出荷分から、国内価格を1kg当たり40円、輸出価格を1t当たり450米ドル値上げすると発表した。
アクセスポートは、アルジェリア現地法人のJGCアルジェリア社と共同で、アルジェリア国営炭化水素公社ソナトラック社が同国ルードヌース地区で計画している原油・ガス処理設備建設プロジェクトを受注したと発表した。
横河電機は、ロシアの大手石油精製会社であるガスプロム・ネフチ社と「戦略的パートナーシップ協定」を締結したと発表。
日本自動車販売協会連合会が発表した6月の中古車登録台数は、前年同月比7.6%減の34万6877台となり、27か月連続でマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2008年上半期(1 - 6月)の中古車登録台数は、前年同期比6.6%減の227万199台で、上半期としては8年連続でマイナスとなった。
三菱ふそうトラック・バスは、都市対抗野球の強豪の三菱ふそう川崎硬式野球部の活動を11月に開催される社会人野球日本選手権大会で休止すると発表した。