自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,931 ページ目)

JOGMEC、オーストラリアで銅などの共同探鉱を実施 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、オーストラリアで銅などの共同探鉱を実施

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、11日付けでオーストラリアの探鉱企業であるミノタウア・エクスプロレーション社とメーベル・クリーク地域での新たな共同探鉱契約を締結した。

三菱商事、西豪州ウランプロジェクトの権益を取得 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、西豪州ウランプロジェクトの権益を取得

三菱商事が100%出資する豪州現地法人の三菱デベロップメント社(MDP)は、Cameco社とともにRio Tinto社から西豪州キンタイア・ウランプロジェクトの権益を獲得することで合意した。

日産、厚労省の「仕事と生活の調和推進プロジェクト」に参加 画像
自動車 ビジネス

日産、厚労省の「仕事と生活の調和推進プロジェクト」に参加

日産自動車は、厚生労働省がワークライフバランスの推進に向けて実施する「仕事と生活の調和推進プロジェクト」で、同社社長によるトップ宣言を行なうとともに、今年度の重点実施事項として、「育児・介護等、家族のための休暇制度の取得日数増加」に取り組むと発表した。

三菱ふそうの野球部休止、ダイムラーの意向か? 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうの野球部休止、ダイムラーの意向か?

三菱ふそうトラック・バスは、三菱ふそう川崎硬式野球部の活動を11月に休止すると発表した。同野球部は1957年に創部以来、都市対抗野球大会で優勝3回、日本選手権大会で優勝1回という成績を収めてきた強豪チーム。

トヨタ、北米の生産体制を再編…成長戦略曲がり角 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米の生産体制を再編…成長戦略曲がり角

トヨタ自動車が、建設中のミシシッピ工場で、大型ピックアップトラックを生産するのを中止して、ハイブリッドカー『プリウス』を生産するなど、北米の生産体制の再編を決定したのは、予想以上に米国市場が低迷しているためだ。

北米で プリウス 生産---トヨタが北米で生産体制変更 画像
自動車 ビジネス

北米で プリウス 生産---トヨタが北米で生産体制変更

トヨタ自動車は10日、ハイブリッドカー『プリウス』の北米での生産開始を含む、北米での生産体制変更を発表した。昨今の需要の変化に従い、3工場でモデルミックスを調整し、生産の効率向上と安定を図るため。

西川ゴム、ハラスメント相談室を設置 画像
自動車 ビジネス

西川ゴム、ハラスメント相談室を設置

西川ゴム工業は、リスク管理・コンプライアンス推進活動の一環として、8月1日付けで「ハラスメント相談室」を設置すると発表した。

オークネット、アイ・ディー・エス・ピーによるTOBの結果を公表 画像
自動車 ビジネス

オークネット、アイ・ディー・エス・ピーによるTOBの結果を公表

オークネットは、MBO(マネジメント・バイ・アウト)としてIDSB(アイ・ディー・エス・ピー)が実施した株式公開買付け(TOB)の結果を公表した。

JAA、投資有価証券売却益を計上 画像
自動車 ビジネス

JAA、投資有価証券売却益を計上

JAAは、2009年3月期の連結決算業績見通しを修正した。通期業績見通しは、売上高、営業利益は前回発表したものを据え置いたが、当期純利益を12億3200万円を予想していたが14億7200万円に上方修正した。

日本グッドイヤー、国内市販用タイヤを値上げ 9月1日 画像
自動車 ビジネス

日本グッドイヤー、国内市販用タイヤを値上げ 9月1日

日本グッドイヤーは、国内市販用タイヤの出荷価格を9月1日から値上げすると発表した。値上げ幅は乗用車用・小型トラック用が5%、トラック・バス用が7%、チューブ、フラップが10%の値上げとなる。