川島織物セルコンは、2月23日から3月13日まで行った早期希望退職者募集の結果を発表した。
静岡県の石川嘉延知事は25日、臨時の記者会見を開き、辞職する意向を表明した。進退を明らかにすることで、島田市と牧之原市に跨る静岡空港の完全開港に道を開くため。
三洋電機コンシューマエレクトロニクスは25日、昭文社とカーナビゲーションの地点検索で提携したと発表した。
住友商事は25日、米国のエイペックス・シルバー社からサン・クリストバル鉱山の開発・生産会社であるミネラ・サン・クリストバル社の持分を買収し、完全子会社化したと発表した。
曙ブレーキ工業は、生産拠点を再編するための費用など、コスト構造改革による特別損失を計上、2009年3月期連結業績見通しを下方修正した。
TSテックは25日、世界的な景気後退による経営環境の急速な悪化に対応するため、投資計画の見直しなど、「収益改善施策」を実施すると発表した。
TSテックは25日、2009年3月期の決算で特別損失約6億円を計上すると発表した。
ミツバは25日、同社発行の「130%コールオプション条項付第2回無担保転換社債型新株予約権付社債」を買入消却すると発表した。
ゼロは、3月24日に実施した東京証券取引所での自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け結果を公表した。
東日カーライフグループの事業会社である東京日産は25日、4月1日付けで執行役員制度を導入、東日CGの会長を務める林文子氏が社長執行役員に就任する人事を発表した。