デンソーは、国際プログラム「デンソーYOUTH for EARTH Action - 新・地球人プロジェクト -」に参加する日本の大学・大学院生を募集する。
ポルシェAGがスポンサーとなる「ポルシェテニスグランプリ」がインドアのクレーコートで行われる世界初のトーナメントとして4月25日から5月3日までポルシェアリーナで実施される。
三菱自動車は27日、LEDなどの省エネ照明や、内装に土や植物などの自然素材を用いた本社(東京都港区)ショールームをオープンさせた。
日特エンジニアリングは、福島県二本松市にある東和工場と長野県上田市の長野営業所を閉鎖すると発表した。
住友電気工業は、富士通からユーディナデバイスの株式50%を取得し、完全子会社化したと発表した。
横浜ゴムは27日、国内市販用タイヤ販売事業の営業体制の強化、効率化、自系列販売網の強化を目的に、2011年までに国内のタイヤ販売会社を3社体制に再編すると発表した。
トナミ運輸は、商船三井ロジスティクスと業務提携することで合意した。今後、業務提携の内容を具体化し、4月1日に業務提携に関する基本契約を締結する予定。
新日鉱ホールディングスは、太陽光発電用ポリシリコン事業を4月1日付けで新日鉱HDの中核事業会社である日鉱金属に移管し、同事業の合弁会社の株式を日鉱金属に譲渡する。
損害保険ジャパンは、当局の認可を前提に100%出資子会社の損保ジャパン調査サービスを吸収合併すると発表した。合併は2010年4月1日の予定。
国土交通省で27日午後に「バス産業勉強会」が行なわれた。同会は、バス産業の課題を明らかにし、今後のバス産業の向かうべき方向性を検討するため、自動車交通局と日本バス協会と共同で立ち上げたもので、今回が7回目で最終回となる。