アイシンAWは、トヨタ自動車の辻晶仁常務役員が専務取締役に就任するなどの役員人事を内定した。
アイシンAWが発表した2009年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比21.9%減の7489億円となり、大幅減収となった。
富士通テンが発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比78.4%減の31億1400万円と大幅減益となった。
住友ゴム工業が発表した2009年1-3月期(第1四半期)の連結決算は、営業赤字が55億4500万円となった。
ブリヂストンが発表した2009年1-3月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比29%減の5676億円と大幅減収となった。
富士機工は、高橋昇専務が代表取締役副社長に昇格する人事を内定した。6月24日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定する。
富士機工が発表した2009年3月期の連結決算は、営業赤字が22億1300万円となった。前年同期は4300万円の赤字で、赤字幅が5倍に増えた。
オートックワンが発表した4月の新車見積依頼月間ランキングによると、ホンダの『インサイト』が前月に続いてトップとなった。
武蔵精密工業は、独自製造方法によって量産する4輪車向け組立カムシャフトの独自製造方法(量産技術開発)の確立が、現在新モデルへの適用に向け最終段階に入ったと発表した。
武蔵精密工業は、今年2月6日に公表した事業再編計画の進捗状況を公表した。