自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,466 ページ目)

日本ペイント09年3月期決算…大幅減益 自動車向け塗料など不振 画像
自動車 ビジネス

日本ペイント09年3月期決算…大幅減益 自動車向け塗料など不振

日本ペイントが12日に発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比69.1%減の30億6100万円と大幅減益となった。国内の塗料需要が減少したことが影響し、自動車用塗料や工業用塗料が大幅に落ち込んだ。

フォード、ミシガン工場に536億円投資…小型車へシフト 画像
自動車 ビジネス

フォード、ミシガン工場に536億円投資…小型車へシフト

フォードは6日、ミシガン工場に5億5000万ドル(約536億円)を投資すると発表した。ラインを大型車から小型車用に改造し、2010年から次期『フォーカス』、2011年からフォーカスベースのEVを生産する。

クライスラー、在庫一掃セール開始!? 最大59万円引き 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、在庫一掃セール開始!? 最大59万円引き

クライスラーは6日、米国で新しいインセンティブを発表した。3つのプランを併用すれば、最大で6000ドル(約59万円)ものキャッシュバックが受けられる。

ヤマハ第1四半期決算…全ての利益段階で赤字に転落 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ第1四半期決算…全ての利益段階で赤字に転落

ヤマハ発動機が12日に発表した2009年1 - 3月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が155億円の赤字に転落したほか、全ての利益段階で赤字転落となった。

ヤマハ、サイド・バイ・サイド・ビークル製造物責任で追加引当 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、サイド・バイ・サイド・ビークル製造物責任で追加引当

ヤマハ発動機は12日、同社の米国の輸送用機器製造子会社であるヤマハ・モーター・マニュファクチャリング・コーポレーション・オブ・アメリカで製造しているサイド・バイ・サイド・ビークルの製造物責任に対して追加の引当を行ったと発表した。

ヤマハ、米政府からサイド・バイ・サイド・ビークル仕様変更の要求 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、米政府からサイド・バイ・サイド・ビークル仕様変更の要求

ヤマハ発動機は12日、米国の連結子会社ヤマハ・モーター・コーポレーションU.S.Aが米国政府の消費者製品安全委員会から、同国の輸送用機器製造子会社が製造したサイド・バイ・サイド・ビークルについて仕様変更に関する要求を受けたと発表した。

日産ディーゼル、小型トラックを一部改良…重量車燃費基準達成車を拡充 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、小型トラックを一部改良…重量車燃費基準達成車を拡充

日産ディーゼル工業は、CNGエンジン搭載車も含めた小型トラック『コンドル』2t系シリーズ(積載量1.65 - 4tクラス)を改良して、5月11日から発売開始した。

いすゞ、GM向け売り掛け債権は100億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、GM向け売り掛け債権は100億円

いすゞ自動車は11日、2009年3月期決算会見を都内のホテルで行った。その席上、細井行社長はGM向け売り掛け債権が100億円あることを明らかにした。

三菱電線、社長に三菱マテリアルの本間副社長が就任へ 画像
自動車 ビジネス

三菱電線、社長に三菱マテリアルの本間副社長が就任へ

三菱電線工業は、三菱マテリアルの本間久義副社長が社長に就任する人事を内定した。6月末開催予定の定時株主総会で正式に決定する。

今仙電機09年3月期決算…黒字をキープ グループ上げてのコスト削減 画像
自動車 ビジネス

今仙電機09年3月期決算…黒字をキープ グループ上げてのコスト削減

今仙電機製作所が発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比44.8%減の36億8700万円と大幅減益だった。最終利益は同61.9%減の15億0500万円だった。