自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,087 ページ目)

【デリーモーターショー10】ジャガーは XJ 新型を展示 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー10】ジャガーは XJ 新型を展示

タタ傘下でインド企業となったジャガーは、デリーオートエキスポ(デリーモーターショー)で新型『XJ』を現地デビューさせた。新型XJは2009年7月にロンドンで発表され、10年から全世界で販売が始まる。インドでは6月にデリバリーが開始される予定だ。

【CES 10】次世代TV成功の鍵は 画像
自動車 ビジネス

【CES 10】次世代TV成功の鍵は

昨年よりも出展社数が減ったことで、もしかしたら入場者数も落ち込むのではないか。

ブリヂストン、障がい者雇用を推進---DVD制作 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、障がい者雇用を推進---DVD制作

ブリヂストンは、国内グループ会社の障がい者雇用を推進するため、障がい者雇用の取り組み事例を紹介するDVDを制作した。DVDは国内グループ会社へ配布し、各社での障がい者雇用の取り組みの積極的な推進や実践のヒントとして活用、障がい者雇用を促進する。

【CES 10】日本発のPLC、世界に向けアピール 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】日本発のPLC、世界に向けアピール

パナソニックが中心となり高速電力線通信「HD-PLC」の普及拡大を目指すHD-PLCアライアンスは、PLC機器の紹介や現在の取り組み、電気自動車を利用したスマートグリッドの実現に向けた展望を紹介していた。

【CES 10】マイクロソフトとのジョイント作、キア UVO その機能は 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】マイクロソフトとのジョイント作、キア UVO その機能は

マイクロソフトの車載プラットフォーム『Microsoft Auto』をベースにキアが開発した車載システムが『UVO』(ユーヴォ)だ。

【CES 10】パイオニアは“4ステージ”で復活にかける 画像
自動車 ビジネス

【CES 10】パイオニアは“4ステージ”で復活にかける

北米のカーAVマーケットではケンウッドと並ぶシェアを持つパイオニアだが、GARMINベースのナビゲーションをAVNに導入したケンウッドの攻勢に押され、苦戦を強いられている。

【CES 10】打倒マイクロソフト、メルセデス採用の車載テレマ mbrace 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】打倒マイクロソフト、メルセデス採用の車載テレマ mbrace

CDMA技術の開発・研究を行うQualcomm(クアルコム)ブースでは、スマートブック、スマートフォンを中心に、関連企業と共同で様々な最新テレマティクス技術を展示。

【ジュネーブモーターショー10】プジョーの新デザインを提示…SR1 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】プジョーの新デザインを提示…SR1

プジョーは8日、コンセプトカー『SR1』を初公開した。今後のプジョーのデザインの方向性を示した1台として注目される。

【CES 10】アジアの活気にあふれるInternational Gatewayゾーン 画像
自動車 ビジネス

【CES 10】アジアの活気にあふれるInternational Gatewayゾーン

CESでは北館に「International Gateway」と名付けられた国籍/地域別の特別出展スペース枠がけられている。

クライスラーの「歴史絵巻」CM、その意図は? 画像
自動車 ビジネス

クライスラーの「歴史絵巻」CM、その意図は?

クライスラーは新年から「Coming home」と題した1分間の企業キャンペーンCMを放映開始した。冒頭のシーンは1930年代と思われる米国。