自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,725 ページ目)

【新聞ウォッチ】軽自動車の危機、鈴木修会長「白物家電の二の舞いになる」と危惧 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】軽自動車の危機、鈴木修会長「白物家電の二の舞いになる」と危惧

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

日産、チーフ・サステナビリティ・オフィサー職を新設 画像
自動車 ビジネス

日産、チーフ・サステナビリティ・オフィサー職を新設

日産自動車は5月10日、チーフ・サステナビリティ・オフィサーの役職を設け、川口 均 専務執行役員が就任すると発表した。

VW、2016年は「改革の年」に…大規模再編を計画 画像
自動車 ビジネス

VW、2016年は「改革の年」に…大規模再編を計画

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。排ガス問題に揺れる同社が、2016年を「改革の年」に位置付けた。

住友ゴム第1四半期決算…純利益が過去最高の167億5100万 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム第1四半期決算…純利益が過去最高の167億5100万

住友ゴム工業は5月10日、2016年1-3月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

スズキ通期決算…インド、パキスタン市場好調で営業益8.9%増 画像
自動車 ビジネス

スズキ通期決算…インド、パキスタン市場好調で営業益8.9%増

スズキは5月10日、2016年3月期(通期)の連結決算を発表した。

BASF×VW、サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞を共催 画像
自動車 ビジネス

BASF×VW、サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞を共催

BASFとフォルクスワーゲン(VW)は、今年で5回目を迎える科学賞「サイエンスアワード エレクトロケミストリー」賞を共催。世界中の研究者を対象に募集を開始した。

スズキ 鈴木会長「現時点では問題なく順調に再確認」…燃費データの社内調査 画像
自動車 ビジネス

スズキ 鈴木会長「現時点では問題なく順調に再確認」…燃費データの社内調査

スズキの鈴木修会長は5月10日の決算発表会見で、三菱自動車工業の燃費データ不正問題を受けた同社の社内調査に関し「現時点で順調に再確認が進んでいる」と述べた。

三菱重工、今期の通期業績見通し増収増益を予想…三菱自動車の影響織り込まず 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、今期の通期業績見通し増収増益を予想…三菱自動車の影響織り込まず

三菱重工業は、2017年3月期の通期業績見通しを発表した。

スズキ、17年3月期の営業利益は8%減の1800億円を予想 画像
自動車 ビジネス

スズキ、17年3月期の営業利益は8%減の1800億円を予想

スズキは5月10日、2016年3月期の連結決算と今期(17年3月期)の業績予想を発表した。今期は円高の影響などにより営業利益は前期比8%減の1800億円と、2期ぶりの減益を見込んだ。

BASF第1四半期決算、営業利益は6%減の19億ユーロ…化学品部門などが不振 画像
自動車 ビジネス

BASF第1四半期決算、営業利益は6%減の19億ユーロ…化学品部門などが不振

BASFは、2016年第1四半期(2016年1月~3月)の業績を発表。前年同期に42億ユーロ(約5195億円)の売上を計上していたガス取引・貯蔵事業の売却などにより、売上高は前年同期比29%減の142億ユーロ(約1兆7564億円)となった。