自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,720 ページ目)

日産ゴーンCEO「主要な日系メーカーのダイナミックなパートナーシップ」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーンCEO「主要な日系メーカーのダイナミックなパートナーシップ」

日産自動車と三菱自動車は5月12日、資本業務提携することで合意した。日産が2370億円で三菱自株の34%を取得し、筆頭株主となるとともに、購買やプラットフォームの共用、開発分担など広範囲にわたる協業も行っていくという。

三菱自益子会長「開発部門を大きく変えるきっかけをつくれる」 画像
自動車 ビジネス

三菱自益子会長「開発部門を大きく変えるきっかけをつくれる」

日産自動車と三菱自動車は5月12日、資本業務提携することで合意した。日産が2370億円で三菱自株の34%を取得し、筆頭株主となるとともに、購買やプラットフォームの共用、開発分担など広範囲にわたる協業も行っていくという。

日産、コンパクトカークラスのハイブリッド車を16年度に日本市場へ投入 画像
自動車 ニューモデル

日産、コンパクトカークラスのハイブリッド車を16年度に日本市場へ投入

日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは5月12日、横浜市にある本社で開いた決算会見で2016年度にコンパクトカークラスのハイブリッド車や単一車線で自動走行できる機能を搭載したモデルを日本国内に投入する計画を明らかにした。

【新聞ウォッチ】日産ゴーン社長「好機」と即断即決、三菱自株468円52銭の安値で取得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産ゴーン社長「好機」と即断即決、三菱自株468円52銭の安値で取得

日産自動車が、三菱自動車の株式34%を約2370億円で取得して筆頭株主になり、事実上、グループの傘下に収めることになった。

GMの10速AT、カマロ に搭載へ…ギアチェンジはポルシェPDKより瞬時 画像
自動車 ニューモデル

GMの10速AT、カマロ に搭載へ…ギアチェンジはポルシェPDKより瞬時

米国の自動車最大手、GMは5月11日、新開発の10速ATの詳細を明らかにした。

VWグループ、中期経営戦略を発表へ…2025年目標を提示 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、中期経営戦略を発表へ…2025年目標を提示

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社が間もなく、中期経営戦略を発表することが分かった。

日産、17年3月期の営業利益は11%減の7100億円を予想 画像
自動車 ビジネス

日産、17年3月期の営業利益は11%減の7100億円を予想

日産自動車は5月12日、2016年3月期の連結決算と今期(17年3月期)の業績予想を発表した。今期は円高の影響などにより営業利益は前期比11%減の7100億円と、3期ぶりの減益を見込んだ。

日産 坂本副社長「不正ないと結論」…燃費データの社内調査 画像
自動車 ビジネス

日産 坂本副社長「不正ないと結論」…燃費データの社内調査

日産自動車の開発部門を担当する坂本秀行副社長は5月12日の決算発表会見で、三菱自動車工業の燃費データ不正問題を受けた社内調査について「不正やそうした疑問がないと結論付けた」と述べた。

【BASFカラートレンド16】ブルー系、多面性のあるカラーがトレンドに 画像
自動車 ビジネス

【BASFカラートレンド16】ブルー系、多面性のあるカラーがトレンドに

BASFジャパンは世界の自動車のカラートレンド予測を発表した。これはアジア太平洋、欧州及び北米各地域の2から3年先の予測で、毎年発表されているものだ。今回発表された全体のコンセプトは“パララックス”であるという。

スズキ、名古屋大学発ベンチャーの車載制御OS開発に参画 画像
自動車 ビジネス

スズキ、名古屋大学発ベンチャーの車載制御OS開発に参画

車載制御システム向けソフトウェアプラットフォーム開発を目指す名古屋大学発のベンチャーAPTJは、スズキが車載ソフトの研究開発に参画すると発表した。