自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,284 ページ目)

「不思議の国のアリス」を表現、黒人モデルのみ18名を起用…2018年ピレリカレンダー 画像
自動車 ビジネス

「不思議の国のアリス」を表現、黒人モデルのみ18名を起用…2018年ピレリカレンダー

ピレリは11月10日、45作目となる「ピレリカレンダー」2018年版の発表をニューヨークで行った。毎年異なるテーマに従い、女性の美しさを写真で表現するピレリカレンダー。有名女優やモデルの登場、過激なヌードなど様々な話題を提供してきた。

ランボルギーニ ウルス、パイロット生産を開始…新型SUV 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ ウルス、パイロット生産を開始…新型SUV

ランボルギーニは11月10日、イタリアのサンタガタ・ボロニェーゼ本社工場において、『ウルス』のパイロット生産を開始したことを明らかにした。

自工会の西川会長、TPP交渉の大筋合意について「大変意義深い」と評価 画像
自動車 ビジネス

自工会の西川会長、TPP交渉の大筋合意について「大変意義深い」と評価

日本自動車工業会は、米国を除く11カ国によるTPP(環太平洋パートナーシップ)交渉が大筋合意したことについてグローバルに事業を展開する自動車業界にとって「大変意義深い」として「歓迎」の西川廣人会長コメントを発表した。

電動化や自動運転などの進化を体感…メガトレンド技術試乗会、日立オートモティブが開催 画像
自動車 テクノロジー

電動化や自動運転などの進化を体感…メガトレンド技術試乗会、日立オートモティブが開催

日立オートモティブが「電動化」「自動運転」などのメガトレンド技術の体験試乗会を開催。一昨年の体験イベントからの進化に注目が集まった。

エヌビディア、純利益は55%増…自動運転事業が成長 2017年8-10月期 画像
自動車 ビジネス

エヌビディア、純利益は55%増…自動運転事業が成長 2017年8-10月期

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は11月9日、2017年8~10月期の決算を公表した。

ウーバーとNASAが提携…空飛ぶタクシーを実用化へ 2020年 画像
航空

ウーバーとNASAが提携…空飛ぶタクシーを実用化へ 2020年

米国に本拠を置く配車サービス大手、ウーバー(Uber)は11月8日、ポルトガルのリスボンで開催中の「ウェブサミット2017」において、NASA(アメリカ航空宇宙局)と提携すると発表した。

コンチネンタルの純利益は10.3%増、ソフトやセンサー好調 1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルの純利益は10.3%増、ソフトやセンサー好調 1-9月期決算

ドイツに本拠を置く大手自動車部品サプライヤー、コンチネンタルは11月9日、2017年1~9月期の決算を発表した。

トヨタの求人広告ふたたび---hogehoge社のエンジニアさん、見ましたか? 画像
自動車 ビジネス

トヨタの求人広告ふたたび---hogehoge社のエンジニアさん、見ましたか?

記者が愛用する東京メトロ東西線。その妙典駅(千葉県市川市)のホームにトヨタ自動車の求人広告が掲示された。曰く「妙典にお住いのエンジニアの方」「hogehoge社のエンジニアを探してます」。夏にJR南武線(川崎市など)の駅に掲示されたものと同様の趣旨だ。

改ざん、5つの原因…神戸製鋼が報告書を公表 画像
自動車 ビジネス

改ざん、5つの原因…神戸製鋼が報告書を公表

神戸製鋼所は10日午後、アルミ・銅製品を中心にした検査データ改ざんに関する調査報告書を経済産業省に提出。同日、川崎博也社長らは都内で会見を開き、その内容について説明した。

ルノーの純利益、日産が4億ユーロ以上を寄与 第3四半期見通し 画像
自動車 ビジネス

ルノーの純利益、日産が4億ユーロ以上を寄与 第3四半期見通し

フランスの自動車大手、ルノーは11月8日、2017年第3四半期(7~9月)の純利益に関して、日産自動車が寄与する部分が4億6900万ユーロ(約620億円)になるとの見通しを公表した。