自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,287 ページ目)

セカンドセンチュリープラン、順調に推移「続々と新型モデル」…アストンマーティンCEO 画像
自動車 ニューモデル

セカンドセンチュリープラン、順調に推移「続々と新型モデル」…アストンマーティンCEO

ジュネーブモーターショー2015で発表したアストンマーティンの中期計画、“セカンドセンチュリープラン”は発表から2年経過し、順調に推移しているとCEOはコメントする。

日産 西川社長「大きな数字よりも着実な成長」…2022年度までの中期計画 画像
自動車 ビジネス

日産 西川社長「大きな数字よりも着実な成長」…2022年度までの中期計画

日産自動車の西川廣人社長は11月8日に横浜市の本社で記者会見し、2017年度から22年度までの6か年の中期経営計画を発表した。

日産、国内全工場で生産・出荷を再開---受注は前年8割の水準 画像
自動車 ビジネス

日産、国内全工場で生産・出荷を再開---受注は前年8割の水準

日産自動車は11月8日、無資格者の完成検査問題の影響で停止していた国内向けモデルの生産・出荷を国内全6工場で再開したことを明らかにした。

日産 西川社長「リスク影響縮小に取り組む」…検査不正などで通期営業利益を400億円下方修正 画像
自動車 ビジネス

日産 西川社長「リスク影響縮小に取り組む」…検査不正などで通期営業利益を400億円下方修正

日産自動車が11月8日に発表した2018年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算は、国内工場での完成検査不正など関する費用計上が影響し、営業利益は前年同期比17%減の2818億円となった。

日産自動車、営業益17.0%減…完成検査問題で通期見通しも下方修正 2017年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、営業益17.0%減…完成検査問題で通期見通しも下方修正 2017年4-9月期決算

日産自動車は11月8日、2017年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。完成検査問題の影響を考慮し、通期営業利益の見通しを400億円減の6450億円へ下方修正することを明らかにした。

【カーオブザイヤー2017-18】「今年のクルマ」上位10台が決定…最終選考は12月11日 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー2017-18】「今年のクルマ」上位10台が決定…最終選考は12月11日

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「第38回2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車、上位10台=“10ベストカー”が8日、発表された。国産、輸入各ブランドの31車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会・選考委員が選定した。

VWとグーグル、量子コンピューターで提携…EV用バッテリーやAI研究へ 画像
自動車 ビジネス

VWとグーグル、量子コンピューターで提携…EV用バッテリーやAI研究へ

フォルクスワーゲングループは11月7日、ポルトガルのリスボンで開催中の「ウェブサミット2017」において、グーグル(Google)と量子コンピューターの分野で提携を結ぶと発表した。

テスラ、自動生産システムメーカー買収…狙いは新型EVの生産効率向上か 画像
エコカー

テスラ、自動生産システムメーカー買収…狙いは新型EVの生産効率向上か

米国のEVメーカー、テスラは11月7日、パービックス(PERBIX)社を買収した、と発表した。

BMWグループの純利益は1.8%減…大型投資が影響 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

BMWグループの純利益は1.8%減…大型投資が影響 第3四半期決算

ドイツのBMWグループは11月7日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。

5Gを利用してバスに4K・VRコンテンツを配信---自動運転で公開実験を凸版印刷とNTTドコモが実施へ 画像
自動車 ビジネス

5Gを利用してバスに4K・VRコンテンツを配信---自動運転で公開実験を凸版印刷とNTTドコモが実施へ

凸版印刷とNTTドコモは、ブロードメディアGCの協力を得て第5世代移動通信方式(5G)を利用して高精細4K・VRコンテンツを自動運転バスにリアルタイムに配信する公開実験を実施する。