自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,979 ページ目)

セイノーHDと北海道、包括連携協定 共同輸送やモーダルシフト 画像
自動車 ビジネス

セイノーHDと北海道、包括連携協定 共同輸送やモーダルシフト

セイノーホールディングスは4月16日、北海道との物流効率化や女性の多様な活躍、地域防災などで連携し北海道内の経済・社会の活性化と道民に対するサービス向上を図るため、包括連携協定を締結したと発表した。

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大 画像
エコカー

日本電産、オムロンのECU子会社を1000億円で買収 EV向けモーターやADAS事業を拡大

日本電産は4月16日、オムロンの100%出資子会社で、自動車向け車載電装部品を手がけるオムロンオートモーティブエレクトロニクスを買収することで合意したと発表した。

三菱自動車、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」を東京本社内に開設 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」を東京本社内に開設

三菱自動車は、社員の仕事と育児の両立支援を目的に、本社が入居する東京都港区芝浦のビル内に、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」を開設したと4月16日に発表した。

ソフトバンク、大津市でMaaS推進などで協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク、大津市でMaaS推進などで協定を締結

ソフトバンクは4月15日、大津市とスマートシティの推進などの分野で連携・協力することを目的とした協定を締結したと発表した。

日産「脱ゴーン」急ピッチ、営業トップのスキラッチ副社長も退任へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産「脱ゴーン」急ピッチ、営業トップのスキラッチ副社長も退任へ[新聞ウォッチ]

日産で日本・アジア・オセアニア地域を統括するダニエレ・スキラッチ副社長が退任する。昨年11月の「ゴーン逮捕事件」から日産ではゴーン前会長に近い上級幹部の離脱が相次いでいる

三菱自動車本社ショールーム、第一田町ビル建て替えにより閉館 5月15日 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車本社ショールーム、第一田町ビル建て替えにより閉館 5月15日

三菱自動車は、第一田町ビル(東京都港区)の建て替えに伴い、「三菱自動車本社ショールーム」を5月15日に閉館すると発表した。

ルノー日産三菱、3社のトップ会合を開催…合議制の導入後初めて 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産三菱、3社のトップ会合を開催…合議制の導入後初めて

ルノー日産三菱アライアンス(Renault-Nissan-Mitsubishi)は4月12日、3社が合議制を導入して初の3社トップ会合を、フランス・パリのルノーグループ本社で開催した、と発表した。

ヤマハ発動機、雲南市の地域課題解決を目指す包括連携協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、雲南市の地域課題解決を目指す包括連携協定を締結

ヤマハ発動機は4月11日、島根県雲南市、竹中工務店、NPO法人ETIC.(エティック)とともに雲南市内の地域課題解決と市民の暮らしの豊かさの創造を目的とした協定に締結した。

スズキ、無資格者が完成検査で200万台をリコールへ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、無資格者が完成検査で200万台をリコールへ

スズキは4月12日、無資格者が完成検査していたことが新たに発覚し、国内で販売した初回車検を受けていない合計200万台をリコールすると発表した。リコール費用は総額800億円に達する。

スズキの完成検査における不適切な取扱い、国交省に報告後も続いていた 画像
自動車 テクノロジー

スズキの完成検査における不適切な取扱い、国交省に報告後も続いていた

スズキは12日、完成検査における不適切な取扱いに関する報告書および再発防止策について、国土交通省に提出した。2018年9月に国交省へ報告した後も、不適切行為が続けられていたことがわかった。